見出し画像

パパ達の育児交換日記(No132)

 育児交換日記第132回です。
 担当をさせていただくのは、私「がりがりくん」です。
 よろしくお願いいたします!
 
 先週は大寒波到来で、大雪でしたね⛄
 皆さんの地域は大丈夫でしたか?
 四日市も朝起きると雪が積もり、温度も‘-8.9℃’と過去最低気温だったとのことです。
 子どもの学校の近くにテレビ局が来ていたとのこと。
大人は何かと大変だったと思いますが、子ども達は大喜び。仕事から帰宅すると、玄関や駐車場に雪だるまがたくさん並んでいたり、雪にダイブしたと嬉しそうに言っていましたよ(笑)
 今週も寒波が来るとのことでお互いに気を付けていきたいですね。
 
 今回のテーマは『インプット・アウトプット』です!!
 
 パパになると子どもの友達に会ったとき、自分のことを示す場合は‘〇〇のパパ’‘○○のお父さん’と言うかと思いますが、年齢が上がるにつれて‘○○のおじさん’という言葉も使っているなと感じます。
 
 最近、図書館で1冊の本に出会いました。
 本のタイトルが「40代おじさんのリアル」。
 内容は40代男性の考えや周りとのギャップの差、コミュニケーションの取り方など他の年代からアンケートを取り、比較されて書かれています。
 また本にはおじさんの年齢は‘43歳~’と。え!?自分はまだおじさんじゃなかったんやーーー!!

読んでいると、当てはまることが多い。
段々‘おじさん’という言葉がネガティブに感じてしまいました💦
 
印象的だったのが固定観念が強く、‘インプット・アウトプット’が苦手の部分。自分1人で不安等を抱え込んでしまい、結局失敗してしまうパターンがよく見られるとのこと。
何かやりたい気持ちが強くあるが、うまく行動にできない。自分も上手く人に頼めず、つい自分で解決しようとして空回りし、結局失敗してしまいます。変にかっこつけなんでしょうね。
 
 子育てしていると、子どもの現状が自分達の頃と違うのがよく分かります。小学生でパソコンは当たり前にあり、授業はワード等を使用し、電子マネーが目の前にあったりしています。自分が大学の時にしていたことを子ども達がしているのは本当にびっくりです。子どもが大人になった時はもっと変化しているのだなと。
 
 本を読みながら自分も時代の変化に対して敏感に感じて対応しないといけないとより感じました。子どもがしていることを一緒に考えたり、失敗したり、ちょっと興味を持ったりすることがすごく大事じゃないかなと思います。
 
 今回はたまたま40代という本に惹かれて書きましたが、どの年齢になっても新しいことに興味を持ったり、調べたり、ちょっと試してみたりすることが子どもとのコミュニケーションの幅の広がりにも繋がります。
インプット・アウトプット」を意識しながら家族と関わっていきながら成長したいですね☆
また、本の中で40代は‘いい人’とこと。今変化しようともがいているようです。頑張ろう~✊
興味のある方は読んでみてくださいね。
 
今回の内容は子育てというより年齢のことが強すぎてしまいました…🙇
まず自分は娘が大ハマりしている‘K-POP’から。顔がみんなそっくりに見えます(笑)

これまでの「パパ達の育児交換日記(No1~No131はこちらから↓)
パパ達の育児交換日記


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?