プレゼンテーション2

用途を限定すれば超便利 スティックPC

液晶テレビのHDMIソケットに差し込むだけで使えるパソコン。
現在超絶便利に活用しているこの機器,実は使うために購入したのではない。
Macで使えるWindows環境をつくりたいなあと色々考えていたとき,windowsを抜くために,メルカリで安く購入したもの。

macを使っていない方のために,一応軽く解説しておくと,macでwindowsを使うには大きく分けて2通りあり,一つはデュアルブートにする方法,もう一つはParallels等で仮想化する方法。
デュアルブートにすると完全なWindowsマシンとして使えるが,切り替えにいちいち再起動がめんどくさいことと,新たにWindowsを購入しなければならない。
Parallelsは再起動しなくても,macのまんまでWindowsが使えるし,なんと自分の手持ちのWindowsマシンからOSを移行することができる。

当初はParallelsに古いノートのwindowsを移行して使おうと思っていて,Parallelsの無料体験版で試したのだが,どうもうまくいかない。長年使い続けたので肥大しきっているのが原因のようだった。
だから,安いスティックPCを購入して,中身を抜き取って使おうと考えたのだ。

メルカリで手頃なスティックPCを購入し,届いたのでとりあえず液晶テレビにつないでつかってみた。
すると,思ったほど悪くないのよ。
嫁が持っているCPUにatomを使っているノートパソコンが,使い物にならないほど遅かったので,これもどうせだめだろうと思っていたら,めっちゃキビキビ動く。
もちろんアプリを全く入れていないってもあるだろう。

しばらく考えていたら,これからOSを抜くのが惜しくなってしまった。
使っているうちにいろいろな使い道が頭にわいてきたし。
ということで,これはそのまま活用することにして,macの方は潔くwindows10を購入してデュアルブートにした。

このスティックPCをどのように授業で活用しているかというと,ネット動画の視聴。
具体的にはNHKの教育用コンテンツを視聴するのに快適なの。
今まではiPhoneやiPadをつないだり,macをつないだりして使っていたけど,これだったらその手間がいらない。

web版のPowerPointを使って簡易デジタルサイネージとしての活用もしている。

私が購入したのは最新モデルではないが,この活用だったら十分つかえる。
用途を限定したら,十分使える子だった。


サポートありがとうございます。サポートいただいた額と同額を自分で追加して、プログラミング教育の機器購入資金にします。