マガジンのカバー画像

ふるさとの話

94
随分 長く生きてきた。 思い出を徒然なる ままに書きました。 読んで頂けると 幸いです。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

曇天が続く

曇天が続く

福岡は
日本海側に位置するので
冬になると曇天が
当たり前の様になる。

太平洋側に生まれ
育ったので冬の青空が
懐かしいなぁ….と
この所
寒い日が続き思っている。

怒涛の金曜日が終わり
土曜を乗りきり…..
……今日はサンデーだ。

みぃちゃんに起こされる
寸前に起きたが眠いなぁ。
勤労意欲の湧かない日。

コロナ禍前
帰省したおりに
友だちが連れて行って
くれた。
"仁淀ブルー"と
全国的

もっとみる
鰹のたたき

鰹のたたき

久しぶりに
鰹のたたきを食べる事に
した。
高知と云えば
"鰹のたたき"だな!!
と かなりの確率で云われる。
が………..
余り知られていないが
高知は酒も美味しい。
淡麗辛口でさっぱりして
飲みやすい……のでついつい
飲んでしまう…..酔っぱらい天国高知だ。

お客文化の高知では
昔 連日飲み続ける
おお客と
呼ばれる宴会があった。
元来
陽気暮らしをする
人たちだから酒を飲むと
明るくおらん

もっとみる
陽ざしが春

陽ざしが春

今日は雲ひとつない
青空が広がる。
日本海側の福岡にしては
珍しく晴れた。
年末の厳しい寒さから
考えると嬉しい陽ざしに
顔がほころぶ思いだ。
ピンポーン♪︎
はいはいと出ていくと
高知の小みかんが届いた。
早速 仏様に上げて
食べると南国の日射しを
しっかり浴びたみかんは
甘く本当に美味しい。
懐かしい故郷は果実の美味しい暖かな場所だ。
前に太平洋
後ろに四国山脈
閉鎖的な場所だが
住んでいる人

もっとみる