3日坊主脱却への道〜iPhone買い換えようかしら〜

おはようございます!
最近、お子の生活リズムが崩れまくりで投稿が空いてしまいました...。
新しく何かを続けるって、こんなに大変なんですね。
改めて難しさを感じました。
でも、noteに投稿をするという新しいタスクは
お優しいみなさんに見守っていただけているので、
3日坊主を繰り返しながらでも続けていきたいと思います。


さて、今日この頃考えているのですが、
iPhone15からType-C充電になるので
型落ちになった14シリーズに買い替えようかと思っています。

現在はiPhone12miniなので、
もともとの容量に経年劣化が相まって
充電が省電力モードにしてても全然もたないんですよね。

このサイズ感の使い勝手は良いんですがね〜。


と、スペック的な話で買い替えたい気持ちもありますが、
約3年使っているこのiPhoneを手放すのもなぁという
複雑な気持ちもありまして...。
転職して少し落ち着いた頃に買い替えたこのiPhone、
当時はsupが好きで海に川に連れまわしてました。
やっぱり年単位である意味肌身離さず使っていると、
たかが機械とは言え愛着が湧いてしまいますね。


とはいえ、iPhoneがお陀仏したら仕方ないですし
現状美品のため大事な下取り対象ですし、
恐らく近い将来手放すことになると思いますが、
それまで大切に使おうと思います^^


皆さんの愛着のある品はどんなものですか?
良かったらぜひ愛着の品の素敵なエピソード教えてください^^


それてば、また明日(頑張って投稿します)!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?