見出し画像

【INFJのワイ氏】岡田斗司夫さんの性格4タイプ診断したぞ

20代半ばにもなって自分のアイデンティティを悶々と考えてる女、美津之です。

当然のごとくネットで自己分析について調べて、MBTI界隈に足を踏み入れる。
そのついでにエニアグラムやらトライタイプをちょびっとかじった結果noteを始めたわけだが…

先日YouTubeで、岡田斗司夫さんの切り抜き動画を見ました。
この記事を読んでいるMBTI界隈のみんなは察したかな?

そう、岡田斗司夫さんが提唱する性格の4タイプについてです。

外交的・内向的・抽象的・法則的の性質で

①注目型
②司令型
③法則型
④理想型

以上の4タイプに性格分類できるよねって、ものです。

このサイトで簡単な診断できたので貼っときますね↓
MBTI好きは、きっと好きだと思う。



これ見たときに、INFJ(提唱者)という結果が高確率で出る私は、たぶん理想型だろうな…と察した。INFJって確固たる信念があるらしいじゃん知らんけど。
つか名前からして、INFJは理想型だろうな…

しかし特徴聞いてたら、注目型と法則型にも当てはまるぞ…?!








……理想型でしたね





※赤い点が私の結果です

切り抜き動画で、注目型法則型についての解説を聞いて、わりとどちらにも当てはまる気がする〜と感じていたので、どちらかにブレるかと思ってた。

例えば、注目型はイタい服装が好きな傾向があるらしい。
法則型は、当たり障りない無難な服装が好きなんだとか…

私、柄シャツが大好きなんですよ。
「どこに着ていくの?!」みたいな派手なやつ。イタい服装である自覚はある。でもいつも着てるのはGUで買える無難な服装なんですよね。
柄シャツ着るのは、本当に仲のいい友達と街で遊ぶときくらい気合い入れてないと着ないかな…

ちなみに、司令型は自身の体型に自信のあるパーツを強調する服を好む傾向で(胸が大きい、ウエストが細いなど)、理想型は本当のお洒落さん(※イタくない)らしい。

理想型に部類されるけど、十字線の真ん中に寄っているのは きっと他のタイプの視点もバランスよく考えたいからなんだろうな。

私の中には、注目型・司令型・法則型の自分がバランスよくいるんだけど、理想形だけ頭一つ抜きん出ている。

こういう診断系やると、理論と感情をバランスよく考えたい、善も悪もバランスよく取りたい、って考えちゃうのであんまり尖った結果が出ないんですよね。

それなのに自分は個性的であるという理想があるので、多数派よりも少数派によってしまいがちである。

凡人であることは認めるが、やはり尖った方向性でありたいんだよね。(こういうところが理想高いんだってばよ…)

INFJって、いろんなタイプの人間の目線で考えたりしちゃうから 広く浅くいろんな性格タイプの特徴を吸収しているところあると思うんですけど、どうでしょうか。

みなさんも診断してみて、MBTIの性格タイプと照らし合わせてみては?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?