note界隈にはINFJ(提唱者型)が多いらしいな

はじめまして、「美津之ぽよにき」と申します。

この記事を読んでいる方はきっとMBTI診断でINFJ(提唱者型)と診断された方でしょうか。

私もそうです。昔からMBTI診断は好きでした。
ただ、数ヶ月くらい前から再熱していて、周りの人に診断をやってもらったり、ネットでINFJについての記事を読んだり…

どうやらこのタイプは、自分のことがよくわからず、自分の説明書を求めているようですね。



私は1997年生まれ、現在24歳の会社員。
自分に自信が持てず常に「私はこれでいいのか?」と考えながら生きています。
自己分析、認知の歪み、自分の生い立ち、など悶々と考え、ネットで自分の得意不得意、適職などを検索…
結果MBTI診断にたどり着くんですよねぇ。

どうやらINFJは文章を書くのに向いているらしい。note界隈にはこのタイプがたくさんいて、皆さん記事を書いている。

少数派だからこそSNSでの情報発信向いてますよね、ていうか好きですよね。
私もはじめます。中学生の頃はブログ書くの好きだったし。というか内向的な性格なので、自分を表現できるのがSNSしかないんですよ。
自分の性格・思考を文章で公開することで、自分のぐちゃぐちゃした脳内を整理するぞい!

まぁ、ネットの無料診断でよく出る結果がINFJってだけなので本物かどうか断言できないので。ふーん、こんな考え方の人もいるんだぁ〜って感じで読んでもらえたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?