見出し画像

きまぐれ日記のようなもの⑦ネイルその後

間が空いてしまいました。
サブタイ通り前回のその後のお話です。

どうしても作画期間に入ると描く以外の事が疎かになってしまう……人として何かが失われてゆくよ……

さて、今回はちょっと復活リハビリで短いです。
ネイル、だいぶ塗り慣れてきました!
自分的に綺麗だなと思う塗り方や乾かし方を何度も試してやっとまあまあかなという所まで。
まだまだ気に入らない部分などもあるのですが、今のところは及第点!
何度も失敗してやり直す、という事もなくなってきました。
もう少し慣れたらアレンジなんかにもチャレンジしたいな。

ネイル始めてから、より指先のケアを念入りにするようになりました。
爪に色がついているだけでテンションが上がる。
次は何色にしようかな?とワクワク出来る。
ちょっと仕事が出来る人みたいな気分になる(あくまで気分だけ)
絵を描いている時も、テキストを打っている時も爪効果で少し楽しい。

思っていたより効果があったし、楽しいので色々と突き詰めていけたら良いなと思うようになりました。もっと色々出来るようになりたい~!色を組み合わせたりするのも楽しいし、何かに活かせそう!

ついつい無難そうな目立たない色を選んでいたけど、ピンクも赤みが強すぎても白すぎても手の色が変に赤く見えたり、逆に血色悪く見えるので負い目の色の方が良い事もあるんだなと。アイシャドウとかと同じだね……自分の肌の色が綺麗に見える色を選ぶのも大事だったな。

とはいえ、好きな色選ぶのが一番いいですね!
良い気分転換になっています。

更新していなかった間にキーボードが壊れてしまったんですけど、エンターキーが小さくなっててタイプミスしまくってる。
なんでエンターキー小さくしたんだよおおお……困る。

ではまた

仕事中のお菓子代にします。