見出し画像

「At a Bar」 / 『記憶と空想』

写真家 Midori S. Inoue の 90年代 NY でのストリートフォトと、詩人・谷川俊太郎氏の言葉から生まれたフォト絵本「 記憶と空想 」 。第1章は、Midori S. InoueのNYでの写真から、詩人の谷川俊太郎さんがイメージした言葉が連なっています。

手に取ったあなたが、物語を紡いでゆく、この本をもっと遊んでほしい。

そんなことを考えながら、個展に足を運んでくださったみなさんに、ページに落書きをしてもらったり、思いついた言葉やイメージを書き留めてもらいました。

すてきな作品を少しずつご紹介していきます。


At a Barは私が大好きな写真の1枚です。NYのワシントンスクエア近くのバーの前でふと出会った2匹。お店で飲んでいる飼い主さん達を「まだかな~、まだかな~」と待ちわびていたのです。最初は寝そべったりそっぽ向いたりしていたのですが、段々と日が暮れて来ると「早く帰ろうよ~」って、バーの中を覗き込んだり、そわそわしたり。夕暮れ時のNYのワンシーン。

「記憶と空想」キャプションより


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?