見出し画像

【一駅日記】もうXLを選ばないように ー 2022.05.11(水)

帰りの電車、一駅分の時間で今日のことを書き留める一駅日記。

さあ今日は何を振り返ろうとスマホを持ったら、人身事故発生。
一駅日記が永遠に書けてしまう。恐ろしい。
今朝も停電で電車止まっていて、転職して初めて遅刻になってしまって。
今日は終電まで頑張って働き抜いたところで帰れない。
なんて一日なんだ。

帰り道、先輩たちと一緒に帰りながらガラスに写った身体をみていると、あれ、私ってこんなに身体大きかったんだっけな、と思う。
太った?
いや、そういうことじゃなくて。
ジムに行き始めて少しずつ身体が変わってきている。
人間こんなところに筋が入るのかとか。
あ、こっち側にも筋肉ってつくのか、とか、自分の身体が変わっていくことを楽しんでいる。
これまで自分の身体を隠すようにXLの洋服ばかりを手に取っていたのだけど、そろそろ恥ずかしがらなくてもいいのかも。
来年の、いや、今年の目標は安易にXLに手を出さないこと。
とはいえ、ダボっとした服が好きなんだけどな。



上司と先輩の会話が聞こえる。
耳を澄ます。
どうやら先輩は相談をしているよう。
なんの話をしているんだろう。
それより自分の仕事に集中しなきゃ…今日は早く帰るぞ…
だんだん上司の言葉遣いが荒くなる。
つい耳をそばだてる。
何回も何回も同じことで注意してる内容をまた指摘しているよう。
上司は先輩よりも若い。
自分より歳上の部下をちゃんと怒れる上司って本当に素敵だなとか思って、私は前職を思い出す。
前の職場の上司は、歳上の部下を腫物のように扱って指導しようともしてなかったな。
そりゃ学校じゃないから当たり前なんだけど。
でもさ、扱い方ってのがあるじゃない。
それが一因でその人は辞めて、チームの雰囲気が崩れたこと、あの上司は気がついてるかな。
まあ、もうわたしには関係ないんだけど。
あれ、なんかわたしの名前が聞こえてきた?
なんだろう、わたしも怒られるのか…?
「ちゃんとしないと、緑のパンダ君に仕事取られるよ!!それでいいの!?」
おおおおそういう名前の出方。
なんだか悪い気はしない。
でもまだまだ私は入社して2か月ちょっとなのでもう少し初心者でいたいです甘えさせてください……。

少しずつ自分が認められているようで、すごく嬉しい。
もっと頑張りたいな、もっともっと力になりたいなと思える職場。
とても健全だ。

自信とちょっとの過信を手に入れたい。
昔から役職がある人と話すのが苦手。
無駄に緊張してしまう。
口が回らない。
面白いことが何一つ言えなくなる。
だから、ちょっとした過信が欲しい。
XLの服を選びたくなる気持ちが分かってきた。


電車に流れる車掌の声。
本日はご迷惑をお掛けしており誠に申し訳ございません。
●●駅で乗り換えの電車を用意させていただきますので、⬛︎⬛︎駅までは必ず運行いたします。
このままご乗車になりましてお待ちください。

この対応は終電近辺に人身事故が起きると普通の対応なのかな。
すごい対応だ。

運転再開予定時間まで、まだ30分ぐらいあるけど、もう走り出すみたい。
本当皆さんお疲れ様です。

今日はこのまま帰って寝れそう。
隣で揺られてるアルコールのにおいが漂うおじさんがさっきからえずいてるけど。
このまま無事に帰れんのか。

運転再開を待つ今夜の私のおともはaiko「メロンソーダ」

特別な春の日差し
さようならを愛しているのよ
今頃君は目を覚ましているかな
おやすみもおはようが重なる
ねぇ今日も少し不安だよ
だったら見える糸
君に巻いてあげる

#一駅日記 #遅延 #自信と過信 #XL   #ねむい #メロンソーダ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?