見出し画像

週末の朝の出来事、、

ビーービビビビビー、ビーーーー、ビーーーービーーーーーーーーーー‼️
近くで車のクラクションの音が聞こえる、、週末の朝まだ7時
と言うのに、何処かのアホが何が気に入らないのか知らないが
近所の迷惑も考えずにお構いなしに、クラクションを鳴らし
続けている、私は夫を送り出した後、さて散歩にでも行くか
と思いながらコーヒーを片手にキッチンの窓から空を眺めて
今日も青空、、気持ちいいお天気!などと思いながら
まだ鳴り止まないうるさいクラクションを聞いていた、、
するとどこかで聞いた事のある怒鳴り声が聞こえて
来たではないか、えっ!あれってもしかしてうちの長男⁉️
次男の家の前で怒鳴っているのだ、、
聞いていると、なんでも次男が停めている車の場所が
気に入らないらしい。
私達3家族は向こう三軒両隣!と言った感じでそれぞれの家
だが隣同士なのである、なぜこう言うことになってしまったか
と言うと、


オーストラリアに移住して来た25年前はこの辺はまだ土地が
安かったので大きな敷地に建っている古い一軒家を購入して
夫は大工なので少しずつ手を加えて住みやすくしてくれた、
息子達も成人したのでもう広々とした大きな庭など
手がかかるばかりなので、思い切って土地を3分割し、
私達が現在住んでいる母家を残して2軒を新築して
それぞれ息子夫婦が購入したのである、、もちろん値段は
その土地と家屋にしては安く売却したのだが、
息子達夫婦に売ったのも、これも間違いだったのかなーと、
最近では自分の心に問いただしてみたりしてしまう始末だ!
もちろん、大人になった家族が隣同士に住んでいるなんて
聞いただけでも面倒くさそうだ、、
しかし、どうせ家を建て売りするのなら、息子達に家を持たせて
あげようと余計な親心が働いてしまったのだ、、
最初の7年程は、それぞれの家族もあまり揉める事もなく
結構楽しく過ごせていたと思っていたのだが、子供が産まれて
それぞれが親になり、父になり、母になり、立場が変わって
来たのだ、、
以前もこれまでの、家族のゴタゴタを書いた事があったが、
2年程、ドンドンエスカレートして、揉め事が後を絶たない!
問題はいつも、長男夫婦の私達と弟夫婦に対しての不満から始まる
説明するときりがないので、また折を見て少しずつお話ししますが
要するに、長男夫婦とは波長が合わないのである、、
次男夫婦は、そんなによっても来ないし、
私達もベタベタと寄ってこられたくもない、、
そんな距離感が私達と似ていて、お互い付き合いやすいのだが、
そう言う、私達と弟夫婦の関係も、長男夫婦の感に触る所なのかも
知れない、、


私は姑と言うことになるのだが、息子達家族の問題や生活には
なるべく関わりたく無いし、
こちらにもあまり関わって欲しくないのだ、、
家が隣同士という事もあって、こちらから用事があって、
家を訪ねる時は、必ず電話かメッセージを入れてから、伺う、
それは私が相手からもやって欲しい、ルールだ、
突然人が訪ねてくるのは、
家族であっても私はいい気持ちはしないのだ、
次男夫婦は最初から私の思いをリスペクトしてくれ、
もちろん相手もそう思っていたに違いないが
嫁が突然来るのも嫌なのに、姑が突然やって来るなんて
最悪なのだから、、
隣に住んでいても、いや!なおさらだ、隣同士だからこそ、
そのルールが必要なのだ、しかし、長男の嫁は違った、、
自分の用事がある時は、連絡なしでやって来る、、
私は毎回、メッセージを入れてから行くのに気付かない、、
私もその時に言えばいいのに、なぜかいいにくいのだ、、
彼女の育った環境が、家族の在り方が近いのだ、、
いや、、近いとか、遠いとかでは無くて、家族とはそう言う
遠慮のない存在なのだと、思っていたのかも知れない、、
そして、嫁同士も直接喧嘩をする訳では無いが、
しっくり行ってはいない様だ、別にそれはそれで普通だ、、
そんなこんなで、長男夫婦は別の場所に家を建てて引っ越す
と言う事を聞いていた、、
当然、現在所有している隣の家は売却する事になったらしい
しかし、親の私達にも、もちろん弟夫婦にも、新しく建てる
家の住所も、いつ引っ越すのかもいっさい言わない、、
一月程前に隣に突然大きなトラックが来た、、
引越しの様だった、、えっ!何も言わずに引越し?
私達は、未だに住所も知らないのだ、、
正直言ってショックだったし、どう気持ちを整えたらいいのか
しばらく時間がかかった、、きっと長男にしてみたら、
あまりにも大人げ無いが精一杯の抵抗だったのかも知れない、
それとこれまでに最高にガッカリしたのは、
長男の嫁のとった行動だった、、
今までの調子のいい笑顔は何だったのだろう、
私達は長男とはいつもの事ながら揉めていたが、
最近でも嫁とはお互いいろんな思いがあったにに違いないが
口を聞いていた、、
引っ越して行く2日前に、
私達が朝の散歩から帰って来ていたら
嫁は車に乗って出かけているところだった、
いつもだったらただ手を振って、いってらっしゃい、
という感じなのだが、道端に車を停めて窓を開けたので何か
用事でもあるのかと思い、夫と2人で寄って行ったが、
特に話したい様でも無く、とにかくご機嫌なのだ、、
ニコニコと笑いながら、いつもの事だが子供の自慢など、
取り止めもない会話をして、
じゃあねーと言った感じで出かけて行ったのだ、、
異常な程ご機嫌であった、、
引越しはその2日後だった、全く頭の悪い女だ!と言いたくもなる
ほんの一言、明後日引っ越しますから、、
と言えなかったのだろうか、まあ、それ程までに長男夫婦は
私達が想像できない怒りの様なものがあったに違いないが
あまりにも大人げない行動だった様に思えてしょうがない
特に私の夫には、彼女はとても世話になっている、、
バスで通っていた職場に、妊娠後半期は、
オーストラリアの暑い夏は大変だからという事で、
帰りは車でいつも迎えに行ってもらっていたり、
その当時長男は夜のシフトもあり、週に2日は夕食を一緒に
食べたりと、彼女自身世話にもなっていた時期もあったのに
状況はどうあれ、まだ口も聞いていたのだから、
挨拶の1つも出来ただろうにと思い、
その時は怒りの感情も湧いて来たが、
もうどうでも良くなってしまった、、
と言うのも話が戻りますが、朝の迷惑な長男が鳴らした
近所迷惑なクラクション、、その次の瞬間、彼の怒鳴り声
と共に状況を!把握した、、


そう!今日は長男夫婦の家を売り出す日で、
買いたいと思っている沢山の人が家の中を見にくる
ハウスインスペクションの日なのだ、、
その事を知ったのも不動産屋が家の前に売り出しの看板
を建てたからだ、、
ハウスオープンの時間は11時からだが、朝早くから準備の
為か長男が現れた、、
クラクションの原因は、私達3家族間の取り決めで、
それぞれ車を停める場所を決めていたのだが、
ハウスインスペクションの日はその場所には車を止めない
様に前日に長男からグループメールが来ていた、、
次男は8時から出かける予定だったらしく、
どちらにしても11時にはいないので、
いいかなと思っていたそうだが、7時にやってきた長男が
次男の車がその場所に止まっているのを見てカーッとなり
激怒した様だった、、普通に考えたら
ちゃんと動かしておいてとメッセージを入れるとか、
電話をするとかなのだが、車を見た瞬間にあの行動に出て
しまったのだ、、
この2年程のあの激怒したり、怒鳴ったりする行動は何が
そうさせているのだろう、、
家を建てる事も相当なストレスも抱えるだろうが、
これから新しく自分達の城を築いて行くのだから
嬉しいに違いないが、親と弟にだけに当たり散らかす
感情なのだろうか、、
クラクションを鳴らした後、次男の家のドアをガンガンと
叩き、大声で叫んでいる、、
「車動かせって言っただろう❗️警察呼ぶぞ」、、
と言いながら、声を張り上げわめき散らしているのだ、、
警察なんて呼んでも、自分達の敷地内のパーキングの
問題など関与しない事くらい、分かっているはずなのに
それよりも、クラクションを鳴らしドアが壊れるほど
叩きながら怒鳴る方が、こちらではすぐにハラスメントだ!
とか言われて警察沙汰なのだから、
どうしたもんかと思ってしまう、、
次男は長男の怒りようを見て、すぐに車を動かした、、
そしてすぐ家に戻って鍵をかけた、
案の定、長男はまた、ドアをドンドンと叩いて
話があるから外に出て来いと、また怒鳴っている、、
次男も相当頭にきている様だが、
外に出たら喧嘩になってしまうのは分かっているし
なぜ喧嘩しないといけないのかは、分からない!?
怒りの問題は長男の中にあるのだから、、兄弟喧嘩のあいてには
なれないし、まっぴらゴメンだよ、、と言って無視だ、、
そんな長男を見ていて、哀れで可哀想にさえ
思えてしまった、、
今、思うことは、1日も早く長男の家が売れて、
しばらくはお互いの家族が離れる事、、
思いはそれぞれ違っても、皆が願っているのだろう、、
幸いな事に、ここオーストラリアは、
まだまだ不動産バブルは続いている、
売る家が足りないくらいなのだ、家の値段もこの7年で
かなり上昇しているので、売るにはいい時期の様だし、、


あーあ、、また愚痴の様なものを書いてしまった、、
夫も元気に仕事から帰宅して来たし!
気分を切り替えて!お楽しみのハッピーアワーとしよう🥂
本日のお飲み物は!久しぶりにスパークリングで
イタリアンプロセコ!お疲れ様でしたー!カンパーイ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?