見出し画像

アラフィリップ、ジロ12ステージで逃げ切り

アラフィリップは、華やかで色気のある選手。感情をむき出しにしながら走り、レースを盛りあげる。2019年のツールドフランスで、マイヨジョーヌを着ながら、TTで勝ったレースは、お祭り男のイメージを私に定着させた。強く、そしてカッコいい選手、といえばアラフィリップだ。

そんなアラフィリップがジロで見事な逃げ切り勝利を収めた。今日もまた感情をむき出しにしながら、最後は蛇行しながらも全力で踏み切り、ゴールを超えた瞬間のガッツポーズは相変わらずのカッコ良さであった。

また、レース後の、アラフィリップと一緒に逃げたマエストリのインタビューが泣かせる。この若きイタリア人にとっても、アラフィリップ(そしてサガン)は憧れの選手だったという。そんなアラフィリップと残り100km以上の道を2人で逃げ、そしてアラフィリップから名前を呼んでもらい、励まし合いながら走り続けた、という。レースは最後の急登でアラフィリップに突き放されるのだが、マエストリは他チームでありながら、アラフィリップの勝利を心から喜んでいるようだった。レース後、オールアウト状態のマエストリにアラフィリップが近付き、お互いの健闘を讃えあいながら最後は記念写真を撮る映像が、Xにアップされていた。あぁ、これが自転車レースの心地良さ、面白さ、心を打つ瞬間だ。2人で逃げた時から、アラフィリップが勝てば、マエストリも言わば勝者の1人だ。

世界中がアラフィリップの勝利を讃えている。2024のジロを語る上で、外せない一日となった。いいもの見たなぁ。

写真はツール観戦時のアラフィリップ。目の前を一瞬で通り過ぎても分かる、色男のオーラであった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?