見出し画像

ホルベインとW&N

今回はホルベインとウィンザー&ニュートンの絵の具について。

ホルベイン

https://holbein-shop.com/?mode=grp&gid=1397794

ホルベインのオペラ、ラベンダー、ジョーンブリヤンNo. 1、シャドーグリーンを買いました!学生時代ホルベインの水彩セットが指定されてて授業で使ってたので久々のホルベインです!ナチェカシーー!
他にも欲しい色はあったんですが、後述する理由や、パレットに収まらないということもあり、とりあえずこの4色…。

毎度のことあまり役に立たない色見本

ラベンダーは超可愛い!と思って絶対買うと決めていました。
ジョーンブリヤンとシャドーグリーンは絶対使いやすいだろうなと思って買った。
オペラはみんな好き好き言っててへぇ〜どんなもんなんやろと思って買いました。
でも全然使い方がわからん…!
この色についてもっと勉強しようと思います。

ウィンザー&ニュートン

画材屋でホルベインを5〜6本買おうと思っていました。
ホルベインのターコイズブルーを買おうかなーと店頭の色見本を見たんですが、もっと発色が良くて緑っぽさがあればなぁ…と、私の理想とする薄青緑(浅葱色)じゃなかったのです。
ホルベインの隣のあった別メーカーの水彩コーナーを見ると

写真では青が強く映ってるかもだけどちゃんと緑っぽくもある綺麗な浅葱色

なんと理想とする薄青緑が!
こちらもホルベインのと同じ名の「ターコイズブルーライト」

これ買〜おう♪と買い物かごへIN!値段を見たら
5ml570円?!
っっっっっっっったっっっっっっっ…

そうしてホルベインのコンポーズグリーンをそっと棚に戻す緑川…

たまたまそこらにあった単三電池とのサイズ比較

しかし買った事は後悔してません!!
一本くらい自分の超好きな色の高級水彩持っとくのもモチベの維持に繋がるなと思うので。

ホルベイン&WNで描いてみた

試し書きとは言え少々雑過ぎた初音ミク

やっぱ青緑といえばこの人。
オペラやシャドーグリーンもあるのでこの人にぴったりの手持ちでした。
塗り心地とかよくわからんかったけど良い気がするー!
あとはせっかくいい絵の具ってことなので昔買ったであろうハガキサイズの水彩用紙で描きました。そりゃ書き心地いいはずですわ。

発色は言わずもがな全色良い!
特にオペラは蛍光!って感じの色なので使いすぎたら良く無いかも…?
ラベンダーはすごく万能色だなーと使ってて感じた。灰色の代わりにもなって画面を黒で汚さなくて済むし、肌の青みにも使えて超ありがたいよアンタ!(誰?)
そしてやっぱりW&Nのターコイズブルーライト…めちゃくちゃ綺麗…
高いけどこの色だけは使い切ってもリピ買いしたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?