見出し画像

桜旅 in 宮島・厳島神社〜焼きがき最高!〜

3月末、
念願の桜巡り×日本縦断×グルメ旅を始めた。

最初の目的地は広島・宮島☺️

世界遺産 厳島神社神社があるところで
社会人になって一番最初に旅したのが宮島😊

旅の候補地は、
文章教室の方々に伺ったオススメの桜名所へ
プラス、ご当地名物もリサーチ!

旅の目的は桜だけど、原動力はご当地グルメ😆

広島の宮島を最初に選んだのは
オススメグルメに牡蠣の美味しいお店を教えてもらったから😋

旅の初日は日曜日
自宅から新幹線、在来線を乗り継ぎ6時間
さらにフェリーに乗って宮島へ

周りは外国人観光客も多い

フェリーでは鳥居⛩がよく見える
ベストポジションをキープ

スマホカメラで狙いを定め、パシャパシャと撮影した😆

コロナ禍を真面目に自粛してたので
その反動で観光に熱が入る👍

薄雲のなか鳥居⛩の朱色は目立つ
そして鮮やかな風景を撮影できた!

フェリーを降りたら
「焼きがきのはやし」へ一直線!

オススメされたのは
カキフライ+生牡蠣+牡蠣飯のセットに
焼きがきを単品で追加する食べ方

お店に入るまで40分くらい並んだ。
メニューには、フライも生も焼きも牡蠣飯も全てセットになった定食を見つけ、迷わず注文‼︎

味は間違いなしの🌟🌟🌟(星3つ)

生牡蠣

ぷりっぷりの生牡蠣をツルッと一口
濃厚な旨味、レモン🍋の酸味が合う〜😆
生牡蠣の自主規制を解禁!
10年ぶりの一口が広島牡蠣とは贅沢すぎる😭

カキフライ
牡蠣飯

フライも牡蠣飯も粒が大きいのは本場だから😋
箸が止まらない😆

焼きがき

そして大本命の焼きがき!
旨味凝縮😆
炭焼きならではの香ばしさが美味さを増す😋

食後は宮島を隈なく散策してエネルギー消費

昔、来た時は宮島の入り口と鳥居あたりを
さらっと観光しただけだったので

今回はウロウロと2時間近く歩き回り
写真を撮りまくり🤳

偶然、鹿🦌にも遭遇😅

桜とシカ in 宮島

島内を歩き回ったおかげで良い写真が撮れた
満開の桜と鳥居⛩はなんとも絵になる

宮島の桜と大鳥居⛩とフェリー

花より団子
桜旅の初日、絶好のスタートをきれた😊

宮島からの帰りは路面電車で広島駅まで移動🚉
始発駅から終電まで1時間ちょっと
少し疲れた……😅

翌日は広島平和記念公園へ

外国からの団体客も多く、日本語以外に
英語、中国語、スペイン語、
まだ他にも聞こえたけど何語か分からず……

桜と原爆ドーム

お昼ご飯は
駅ビルのお好み焼き 麗ちゃんというお店で
かき入り広島焼きを注文🥰

桜と牡蠣ともに堪能し広島を後にした☺️

この記事が参加している募集

#桜前線レポート

3,644件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?