リバースグレインマリンインプレ的なもの

うん効果ある

結果から言うと効果あります。はい。
自分は吸着剤とか調整剤とかあまり好きではなく、
生体の調子が悪くなると感じるものはすぐに出したり
もう使わないようにしています
巷で人気のブラックホールをはじめ活性炭は
なぜか、調子が悪くなるので使ってませんし、
粘膜保護剤も入れてなく、シンプルなカルキ抜きのみ
浄水器もなし、入れてれるのはリバースグレインと
バクテリア剤の卑弥呼をごちそうエビに漬けてあげてます
(卑弥呼はまた気が向いたときに書きます)
もちろん濾材、ウールマットはあります
それで十分だと思ってます
色々入れてると、トラブルが起きた時何が原因か分からないからです
バクテリア剤にしても1ミリ以下なので水質に底まで影響することなく
バクテリア剤というより生体に対するサプリと淡水補給という位置付けです
魚も喉が渇くみたいです笑(海水魚はとくに)
なのでカルキ抜きした水道水を餌につけるのもいいと思います

じゃあなんで使った?

何となくです、生体に影響出たらすぐやめるつもりで買いました
硝酸塩を吸着できるのが珍しいからと色々言ってる手前
硝酸塩の影響を見るためです、ミドリフグをよく観察してる自分が
見れば悪影響が出たらすぐわかると思います
結果は
50mg/l位出ようがそれ以上増えようがそれ以下だろうがミドリフグに
なんの影響もないです
いつもと同じです硝酸塩が出ようがなくなろうが元気ですし、挙動も同じ
餌食いも変わりません、100mg/lでも同じです、なんの影響も感じません
だから前も書いたように硝酸塩が悪者説は信じてません
そりゃ過度に出れば有害でしょうがそんなもの何にだって言えることです

あとはyoutube見ていて、そんな効果あるのか自分で試してみたかったからです
口コミとか自分は絶対信じません(特にネット情報)
ゲームもよくするのですがネットで絶賛されても、自分で面白ろそうと感じないと絶対買いません、昔絶賛されていたの買って後悔したからです
むしろ絶賛されるようなものほど慎重に吟味します
自分の物を見る判断力に自信を持ってるからです
人の評価より自分が見てどう思うかで選んでます
だからいくら人気、こうしたほうが良いと言われても自分が嫌ならしませんし、買いません
自分に合わないのもあると思いますが、他人の評価に流されて、分かったように言ってるか、実際に使用していない人も、ネットでは言えるからです
(自分もそうなるか・・・・)
まあ自分の事はうさんくさいと思われてもいいです
実際使用して、素直な感想書くだけです、ミドリフグ第一に考えてますので
硝酸塩が減ろうが、苔が減ろうがミドリフグの様子が変になるなら
無価値です、直ぐに取り出します

入れてからの流れ

ミドリフグ第一なので、いきなり沢山入れて、水質が変わる
生体が弱るのも絶対避けたいので10L用の小型フィルター用の入れてみました。要はお試し用です、これくらいなら影響もないだろうし、入れてみて
よさそうなら増やせばいいだけだからです
上部フィルターのウールの下に入れました、濾過槽はスカスカが好きなので
これ入れるだけでも、嫌でしたがまあせっかく買ったし入れていました

で結果はよ!

商品
リバースグレインマリン10L用×2、リバーリキッドマリン(おまけ)付き

投入日
2022,7,11日

水槽
60cm水槽
上部フィルター
ヒーターで29℃
混泳なしミドリフグ一匹(11㎝前後)
ph 7.6前後
比重 1.009
亜硝酸試薬で安全値(テトラ試薬で黄色)
硝酸塩50~100mg/l(セラ試薬で濃い赤)
苔掃除全面ガラスのみ
濾過掃除まったくしてない(二年近く)
糞の掃除も水換え時のみ結構溜まります

経過
※餌は一日二回から三回、一食でごちそうエビ10個以上
fd赤虫箸で一つまみ、たまにドライアサリ、シジミ、メガバイトなど
すごく食べるのでがっつりやってます、糞の量もすごいです・・・
※評価はセラ試薬を基準に書きます
※換水は普段は二週間に一度です
硝酸塩に対する効果見るため、リバースか、換水の影響なのか
見るために頻繁に換水しています
投入前は換水しようが硝酸塩に有意な変化なし
(ここ重要)

7,11日投入(10L用一袋)→濃い赤100に近い
7,18に硝酸塩測定(換水前)&換水15L→濃い赤100に近い
7,20換水30L
7,24硝酸塩測定→普通くらいの赤50くらい(換水の影響だろうと思います)
7,26シジミなどあげたり、しっかり餌やりしたので換水10L
この期間は普段より餌やりも多くなっていた

7,30→硝酸塩測定→うすーい赤色25以上50未満
(自分の予想では餌もバンバン入れたので100超えてると思っていた)

感想や商品に書かれてる効果の評価等

たった10L用一袋で効果が出てるので驚きました
生体にも当然影響もなく、一週目は何も変化なく
二週目でお気に入りの側面の苔の壁が減ってる
(ミドリフグも少し食べるし気のせいだと思ってた)
三週目でヒータの苔も何となく減ったような気がする
減ったというか薄くなった
むしろ、餌はリバースグレインマリン投入から増えたくらいです

何よりいいと思ったのは、効果が緩やかで、餌しっかりやっても
減ってるしそのあたりをキープしてくれていることです
急変は一番好ましくないですし、例え0でも
普通は増えるところがキープなら水換え減らせますし、
餌しっかりやっても増えないというのはとんでもないメリットです
もっと使う量増やせばもっと減らせると思いますが
生体の調子も悪くないし、数値マニアでもないので0にしたいと思いません
なのでこれからも買って使うかは・・・・・
たぶん使いません、半分興味本位の実験でしたし、なくても調子いいからです、硝酸塩の悪影響を実感として知りたかったので、(減っても変わらない)

効果は本物

自分はもう使わないと思いますが
よくわからない、みりんとかで酸欠起こす
何気にすごい商品だと思いますよ
脱窒用品にお金かけるよりいいと思います
確実に減っていくか、増えていかないと思います
特に自分にはキープの方がいいと思えました
好調を餌を増やしてもキープできると言うことですから
まずは1か月近く使わないと効果でないと思います
どうしても硝酸塩の値とか苔が気になるならおすすめです
まあ苔は自分で取るほうがいいと思います
(そんなピカピカになると思うから効果ないと思いこむ)

じゃあ効果、効能について書いてみる

書かれてる効果を実際に使用してみて(生の声です)


苔を抑制→あります、ただ気持ち減った、増えない、キープといった感じです(それでも自分は十分すぎる効果でした、むしろ好き)
薬品じゃないのだからそんな都合よく綺麗に減らねーよと思います
(効果ないといってる人が居たので、期間が短いか、過大に期待しすぎだろと思います、それなら自分で取りましょう)

ph.khを維持→これは正直わかりません、定期的に測ってないからです
サンゴ砂もあるし、リバースの影響か分からないです
でもたまに測って低い値は出てません、餌の量増やしてるのにです
生体も変わらないので急変はしてないと思います

硝酸、リン酸、硫酸を除去→硝酸以外は測ってないのでわかりません
硝酸塩には確実に効果ありました、いつも換水でもすぐ上がってました
硝酸塩吸着って何気にすごいと思います手軽でリスクがない
これからの主流になると思います脱窒とかめんどい、酸欠、硫化水素・・・
よく知らない人がするべきではないです
でもこれは活性炭感覚で使えます
数字マニアとか硝酸塩に弱い生体を買ってる人におすすめです
なによりも減らし過ぎないゆっくり効果が出るのが良い!
(薬品は効果も高いがリスクがある)
今のところリスクも感じてませんし安心して使えます

水替え回数激減、魚が元気に→魚はいつも元気なのでわかりません
もし元気じゃなくなったらここにも書かないし、いい意味で変わらないです
確かに餌を増やしても硝酸塩が徐々に減る、キープなので水替えは減らせると思います(自分は糞取りしたいし、生エサなど与えたらその日に換水します、水替えは不定期です)
水替えする理由がない人は伸ばせると思います
10L用使ってキープできるとかすごいと思いますマジで

終わり

大体の商品って効能書かれてるけど実感しないですよね
でもこの商品は全て書いてある通りだと思ってすごっと思いました
本当に書かれてる通りだと思います
(苔など過度に期待する人やみりんみたいに急に硝酸塩落とす効果を
期待する人は効果ないと感じるかもしれません)
自分は今入れてるのはろ材に使ってもう入れないと思いますが
どうしても安全に硝酸塩下げたい、水換え減らしたい、今の良い状況を
キープしたい人にはとてもいい商品だと思います
人の評価や口コミではなく実際に使って数値にも効果がある
見た感じにも効果があると
感じた生の声でした













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?