マガジンのカバー画像

大人のヒミツキチ ミドルパーク

53
小さいころ、ワクワクした「秘密基地」。 ここは、そんな秘密基地のような、オンライン仮想空間です。 あなたの少年心をくすぐる、様々なコンテンツをご用意しました。 どうぞたっぷりと…
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

なぜ今、うさぎ島でのスタディツアーを準備しているのか

おはようございます、さーやです。 今日も快晴。 まだまだ暑い、と思いつつ 空を見上げると うろこ雲に秋の気配を感じます。 今日は、今準備しているスタディツアーのことを書いてみようと思います。 タイでのアテンド私は以前、ボランティアコーディネーターとして、 大学生や企業向けのボランティアプログラム・ ワークキャンプの企画やアテンドを生業としていました。 これは、いまでも忘れられない、タイでの出来事です。 私の勉強不足が引き起こしたものでした。 ボランティアコーディネータ

入会申込受付中!まずは無料で試してみませんか?

こんにちは。さーやです。 オンラインサークル ミドルパークを、 一ヶ月無料で 試していただくことが できることをお伝えしたくて、 この記事を書いています。 https://self-organization.jp/middle-park/ 「自分のアイデンティティを置く職場や 家庭以外のサードプレイスが欲しい。」 そう考えたことはありませんか? 職場で家庭の話はできないし、 家庭に仕事の話を持ち込むのも・・・ なんでも話せる、 なにかを分かち合える、 なにかにチャレ

2022トオラスオンフェス開催報告! 「スイス レマン湖畔 中世のお城 シヨン城めぐり」

2022年7月31日(日)トオラスオンラインフェス2022を開催しました! プログラムのうち についての開催報告です! 「スイス レマン湖畔 中世のお城 シヨン城めぐり」は、ひと画面に収まりくらないくらいのたくさんの方にお集まりいただきました。 レマン湖の浮かぶスイス屈指のお城、シヨン城は、ディズニー映画「リトルマーメイド」のエリック王子の居城のモデルにもなったと言われています。快晴の中、対岸のフランスアルプスもきれいに見えています。 翌日はスイスの建国記念日というこ

「チーム力を上げよう!~共通の課題に取り組む~」〜オンラインフェス2022開催報告〜

2022年7月31日(日)トオラスオンラインフェス2022を開催しました! プログラムのうち、すばること西野靖江さんによる、 チーム力を上げよう!~共通の課題に取り組む~ についての開催報告です! 「チーム力を上げよう!~共通の課題に取り組む~」は、4名の参加者でした。 組織のなかで話し合って行くことの大切さやポイントの説明のあと、 具体的な事例についてのロールプレイにチャレンジ! これ、めっちゃおもしろかったです〜! もちろん、参加者は同じ会社に勤めているわけ

「星読み☆12星座とエレメント」〜オンラインフェス2022開催報告〜

2022年7月31日(日)トオラスオンラインフェス2022を開催しました! プログラムのうち、えっちゃんことえつこさんによる、 星読み☆12星座とエレメント についての開催報告です! 「星読み☆12星座とエレメント」は、5名の参加者でした。 最初に、占星術におけるエレメントというものについて説明してもらったあと、 12星座のそれぞれの特徴や、12星座のエレメントを教えてもらいました! 私は、占星術もエレメントもまったくわからないので、 「ほー!へー!!なるほど!」

「「国民総幸福」をめざす国〜ブータン見聞録」〜オンラインフェス2022開催報告〜

2022年7月31日(日)トオラスオンラインフェス2022を開催しました! プログラムのうち、氷解塾プレゼンター馬場真光さんによる、 「国民総幸福」をめざす国〜ブータン見聞録 についての開催報告です! 「「国民総幸福」をめざす国〜ブータン見聞録」は、8名が参加してスタートしました。 最初に、馬場さんの自己紹介や、ブータンという国についてのご紹介があったあと、 馬場さんが実際にブータンの視察旅行に行かれたときの写真をたくさん紹介してくださいました。 写真だけではなく、

「はじめてのNotion」〜オンラインフェス2022開催報告〜

2022年7月31日(日)トオラスオンラインフェス2022を開催しました! プログラムのうち はじめてのNotion についての開催報告です! 「はじめてのNotion」は、7名が参加してスタートしました。 最初に、Notionって一体なに?という説明からスタートです。 でも、Notionがはじめての人にとって、それを聞いても 「ふうん?なんかすごそう」くらいですよね。 そこで、実際にホンダさんがNotionの画面を共有して、 「こんなことできるよ」を見せてくださ

「いのちのままに思いやるコミュニケーション(NVC)」〜オンラインフェス2022開催報告〜

2022年7月31日(日)トオラスオンラインフェス2022を開催しました! プログラムのうち いのちのままに思いやるコミュニケーション(NVC) についての開催報告です! 「いのちのままに思いやるコミュニケーション(NVC)」は、7名が参加してスタートしました。 最初に、Sufiyaの誘導で、「ハート瞑想」からスタートです。 Sufiyaの誘導瞑想は、本当に気持ちいいんですよ〜。 なんでしょう・・・声のトーンとか周波数とか、そういうのなのかな? これだけでも十分価値

「BAR「酒とアートとモダンジャズ」」〜オンラインフェス2022開催報告〜

2022年7月31日(日)トオラスオンラインフェス2022を開催しました! プログラムのうち BAR黒潮の「BAR「酒とアートとモダンジャズ」」 についての開催報告です! 「BAR「酒とアートとモダンジャズ」」は、3名が参加してスタートしました。 最初に、マスター選りすぐりのモダンジャズが流れるなか、 お昼間だから・・・ということで、 ノンアルコールのカクテルを作って見せてくれました。 ほんとにいただけたらいいのにな〜♪笑 そして、アートに関しては、 マスターの本