マガジンのカバー画像

大人のヒミツキチ ミドルパーク

53
小さいころ、ワクワクした「秘密基地」。 ここは、そんな秘密基地のような、オンライン仮想空間です。 あなたの少年心をくすぐる、様々なコンテンツをご用意しました。 どうぞたっぷりと… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

出展者インタビュー(11)バーチャル旅行:スイス レマン湖畔 中世のお城 シヨン城めぐり〜オンラインフェス2022

https://zoom-japan.net/onfes-2022/ 2022年7月31日(日)開催のオンラインフェス2022 18時から開催の スイス レマン湖畔 中世のお城 シヨン城めぐり 出展者の、みーこさんことおおせみちこさんにインタビューしました! インタビュー動画はこちら (インタビュー要旨) Q.自己紹介をお願いします。 A.スイスのローザンヌに住んでいますおおせみちこです。ふだんはオンラインでいろんな活動をして、世界中の仲間と一緒に仕事をしています

出展者インタビュー(10)夢が叶うビジョンボード Canvaワークショップ〜オンラインフェス2022

https://zoom-japan.net/onfes-2022/ 2022年7月31日(日)開催のオンラインフェス2022 17時から、きつねチャンネルで開催の 夢が叶うビジョンボード Canvaワークショップ 出展者の、チーム「だからこそ」からさーやさんにインタビューしました! インタビュー動画はこちら (インタビュー要旨) Q.自己紹介をお願いします。 A.山口さやかと申します。「だからこそユニット」という3人組でスタートさせたグループで、定期的にワークシ

出展者インタビュー(9)心を休ませる呼吸法と瞑想〜オンラインフェス2022

https://zoom-japan.net/onfes-2022/ 2022年7月31日(日)開催のオンラインフェス2022 13時から、うさぎチャンネルで開催の 心を休ませる呼吸法と瞑想 出展者の杉山仁美さんにインタビューしました! インタビュー動画はこちら (インタビュー要旨) Q.自己紹介をお願いします。 A.ヨガと呼吸法をオンラインと離島でお伝えしています杉山仁美です。よろしくお願いします。 Q.「心を休ませる呼吸法と瞑想」の内容紹介をお願いします。

出展者インタビュー(8)「本を読んでこなくて良い読書会」とは?〜オンラインフェス2022

https://zoom-japan.net/onfes-2022/ 2022年7月31日(日)開催のオンラインフェス2022 15時から、うさぎチャンネルで開催の 「本を読んでこなくて良い読書会」とは? 出展者のさーやこと山口紗矢佳さんにインタビューしました! (ってか、ミドルパークの身内ですけどね!笑) インタビュー動画はこちら (インタビュー要旨) Q.自己紹介をお願いします。 A.広島県在住の山口紗矢佳と申します。トオラスに関わり始めていろんな方とお会いす

ミドルパークでは、毎日がオンラインフェス!?

2022年7月31日(日)開催のオンラインフェス2022 https://zoom-japan.net/onfes-2022/ 今回、トオラス内でこのフェスを担当しているのが、 ミドルパークの運営チーム(さーや、みーこ、さわ)です。 ミドルパークは、 あなたのサードプレイスとして、また、子供時代に楽しく過ごした公園のような遊び場として、まるで秘密基地のように楽しめるオンライン仮想空間を目指しています。 毎月いろいろなコンテンツをご用意しつつも、 メンバーの希望も聞いて、

出展者インタビュー(7)星読み☆12星座とエレメント〜オンラインフェス2022

https://zoom-japan.net/onfes-2022/ 2022年7月31日(日)開催のオンラインフェス2022 17時から、うさぎチャンネルで開催の 星読み☆12星座とエレメント 出展者のえっちゃんことえつこさんにインタビューしました! インタビュー動画はこちら (インタビュー要旨) Q.自己紹介をお願いします。 A.オーストラリアのブリスベンというところに住んでいます、えつこです。 普段はパートをしながら星読みをしたりタロットを弾いたり、嗅覚反応

出展者インタビュー(6)チーム力を上げよう!~共通の課題に取り組む~〜オンラインフェス2022

https://zoom-japan.net/onfes-2022/ 2022年7月31日(日)開催のオンラインフェス2022 16時から、きつねチャンネルで開催の チーム力を上げよう!~共通の課題に取り組む~ 出展者のすばるさんこと西野靖江さんにインタビューしました! インタビュー動画はこちら (インタビュー要旨) Q.自己紹介をお願いします。 A.西野靖江といいます。 仕事は会議ファシリテーターとファシリテーションの講座をしています。 ニックネームの「すばる」

出展者インタビュー(5)いのちのままに思いやるコミュニケーション(NVC)〜オンラインフェス2022

https://zoom-japan.net/onfes-2022/ 2022年7月31日(日)開催のオンラインフェス2022 13時から、きつねチャンネルで開催の いのちのままに思いやるコミュニケーション(NVC) 出展者のSufiyaことみなちゃんにインタビューしました! インタビュー動画はこちら (インタビュー要旨) Q.自己紹介をお願いします。 A.福島県二本松に住んでいます、みなちゃん、もしくはSufiyaと呼ばれています。どうぞよろしくお願いします。

出展者インタビュー(4)はじめてのNotion〜オンラインフェス2022

https://zoom-japan.net/onfes-2022/ 2022年7月31日(日)開催のオンラインフェス2022 14時から、うさぎチャンネルで開催の はじめてのNotion 出展者のホンダノブヒデさんにインタビューしました! インタビュー動画はこちら (インタビュー要旨) Q.自己紹介をお願いします。 A.ホンダノブヒデと申します。よろしくお願いします。 僕はオンラインで2016年ごろから、ヨガやファシリテーターの活動をしてきました。 ・・・や、や

出展者インタビュー(3)BAR「酒とアートとモダンジャズ」〜オンラインフェス2022

https://zoom-japan.net/onfes-2022/ 2022年7月31日(日)開催のオンラインフェス2022 16時から、うさぎチャンネルで開催の BAR「酒とアートとモダンジャズ」 出展者のBAR黒潮・堀内さんにインタビューしました! インタビュー動画はこちら (インタビュー要旨) Q.自己紹介をお願いします。 A.洋酒が好きで、モダンジャズが好きで、アート(水彩画)が好きで、 この3つがあればご機嫌に過ごせるという変なおっちゃんです笑。 Q

出展者インタビュー(2)「国民総幸福」をめざす国〜ブータン見聞録〜オンラインフェス2022

https://zoom-japan.net/onfes-2022/ 2022年7月31日(日)開催のオンラインフェス2022 15時から、きつねチャンネルで開催の 「国民総幸福」をめざす国〜ブータン見聞録 出展者の氷解塾プレゼンター馬場真光さんにインタビューしました! インタビュー動画はこちら (インタビュー要旨) Q.自己紹介をお願いします。 A.馬場真光(ばばしんこう)と申します。 2017年から「氷解塾」という名前で、「思い込みをはずして自由になろう!」と

出展者インタビュー(1)おしゃべりは世界を救う?!〜オンラインフェス2022

2022年7月31日(日)開催のオンラインフェス2022 14時から、きつねチャンネルで開催の 出展者の西川直子さん、わかなさん、ふさみんさんにインタビューしました! インタビュー動画はこちら (インタビュー要旨) Q.自己紹介をお願いします。 A.せかままカフェをはじめましたた東京有明店の西川直子です! カナダバンクーバー店のふさみんです! 埼玉ねこ店のわかなです! よろしくお願いしまーす! (動画では触れていませんが、 実は、インタビューしているミドルパーク運営チ

トオラスオンフェス2022の全容公開

【トオラスオンラインフェス2022!】 詳細はこちら ミドルパーク運営チームのさわです。 私たちは、2017年から、オンラインフェスティバル(通称オンフェス)を開催し、 たくさんの仲間達とともに、オンフェス文化を醸成してきました。 いまや、Zoomがこれだけ一般的になって、 「オンラインフェスティバル」という名前のイベントも山ほどあります。 でも、いわば私たちのは、「元祖・オンフェス」! ミドルパークの運営母体である完全リモート組織、トオラスは、 2022年6月に

オンラインサークル ミドルパーク 2022年8月の予定

おはようございます。 これまで少しずつ準備してきた、トオラスオンフェス2022。 ついに明日、2022年7月31日に開催となりました。 2017年から毎年オンラインフェスを開催してきたトオラスの、元祖オンフェス。もっともっとたくさんの方に届けていきたいと思っています。 このオンフェスを主催するのが、 トオラスのオンラインサークル 「ミドルパーク」。 この記事では、ミドルパークの8月の予定を ご紹介していきます。 ミドルパーク8月の予定【オンライン】8/5(金)10: