見出し画像

ターキーブログにお邪魔します!「この秘密結社、規格外」(016/033)

こんにちは^^(こんばんは?)

毎週月曜日朝10:15~【タンパク質王子のマンデイターキー】

松下組合長と毎週楽しくお話させて頂いている、

FM高知の大西由梨です。お邪魔します('ω')


トップ画は、

大野見七面鳥生産組合が出店していた

「snow peakおち仁淀川キャンプフィールド」での雪峰祭というイベントに

番組宣伝でお伺いしたときのもの。

20年ぶりぐらいに草むらに寝ころびました。自然っていいなあ。

というより、このエプロン。グッズ化したらいいのに('_')

って思いませんか?

画像1

ビールではなく、snow peak かわの駅おちのコーヒーを片手にターキー。

控えめに言って、最高です('ω')


さて、7月のマンデイターキーは、

【中土佐町の魅力たっぷりどっぷり月間!】

NAKATOSA TABLE特集をお届けしています(*'ω'*)!

画像2

中里たくやさまがいませんが!

今年1月の2020年1発目の「日曜市」に出店されていた

NAKATOSA TABLEを取材しました。


(左)まちだ農園 町田しんのすけさん

(中央)大野見七面鳥生産組合 七面鳥さん

(右)中里自然農園 中里さきこさん

画像4

画像5

画像16

NAKATOSA TABLE食材の常連さんやファンの方がたくさん来られて、

人柄も含めて愛されているなあ、と感じました。


NAKATOSA TABLEとは?

というところは、前回の松下さんのブログをお読みください^^

画像7

地球を救う4人のヒーローのような後ろ姿。

そう。この4名の方で構成されている規格外の秘密結社です。


今日の放送では、

大野見で日本一のプチトマトを育てる「まちだ農園」のまちださんに注目!

次は農園にお邪魔して取材をしたいなあ(*'ω'*)

画像3

この写真、まちださんの魅力を存分に感じて頂ける1枚。

(放送を聞いて頂いたら、伝わると思います。笑)

画像8

取材中も、草むらで何かを探していたり、

カニを見つけて楽しそうにしていたり

画像9

中里自然農園さんの不思議なきゅうりを

知らないうちに切って食べていたり。

実はキノコ博士で、

まちださんしか知らないキノコスポットは数知れず。。

このアンニュイな見た目からは想像がつかないくらい

子供心を忘れない素敵な大人です。

画像10

そんなまちださんが作るプチトマトは、

ほんっとうに甘くてコクがある。

プチトマトでこの味わい深さは、冗談抜きで人生初です。


元々、前職でもトマトの栽培に関わっていて、

そこでトマト愛が蓄積され、

ご自身で農園を立ち上げるに至りました。

画像11

この大きな背中には、優しい心とトマト愛とキノコ愛と戦略的思考と

「トマトで国民を洗脳したい」

という野望が詰まっています!

(トウモロコシをズボンのポケットに入れるタンパク質王子にも注目)


そんなまちださんと、中里自然農園の中里夫妻が、なんと!

99% NAKATOSA TABLE 食材を使ったお料理を作ってくれました(*'▽')!!

リアル青空レストランっ

画像12

画像13

割れて売り物には出来ないトマトをたくさん持ってきてくれて、

まちださん自らクッキング!

出来上がったのは・・・?

画像14

でん!

「まちだトマトと七面鳥ミンチのフレッシュパスタ」

(にんにくは、中里自然農園のものを使っています)

にんにくの香りと、七面鳥のしっかりとした味と歯応え。

それに全く負けないトマトの甘さと深いコク。

味付けは塩と最後にチーズを少し。

これだけでこんなに味わい深くなるの⁉と驚きでした。

NAKATOSA TABLEそれぞれの魅力を引き立てまくる絶品パスタです!

無限に食べられます。

まちださん

「トマトは、加熱調理をすることでさらにうま味成分が出るのでオススメですよ~!」


続いて!中里自然農園のお野菜が色んな料理に大変身('ω')

画像15

これは、「そうめんかぼちゃ」というお野菜!

生姜とめんつゆをかけていただきます!

見た目も食べ方もまるでそうめんですが、

味はほっくり('ω')カボチャの顔をのぞかせてきます。

とっても珍しくて美味しい!!

画像16

こちらは、「ピーマンとパプリカの昆布茶和え」

生ピーマン!シャッキシャキで、生なのでピーマンのうま味を

存分に味わえます(*'▽')

良い具合のピーマンの苦みが、パプリカとの味の違いを感じさせてくれて

これまた食材の魅力を食べている感覚。ごま油の香りとも相性抜群!

画像17

こちらは、「かぼちゃのスープ」

先ほどのそうめんかぼちゃとはまた違う種類。

玉ねぎ等は入れず、かぼちゃのみで作っているのですごく濃厚!

スプーンで持ち上げたときのもったりとした感覚が、、またいい。

そして、かぼちゃそのままの「甘さ」。

本来のかぼちゃの甘さってこれなのか、と驚く美味しさでした。

画像18

続いて、写真の左側「ナスとピーマンとオクラの焼きびたし」

お野菜をグリルして、だしにつけて冷やした料理。

さっぱりとしていて、夏の暑い時期に嬉しい一品です('ω')

特に驚いたのは、おナスのなんとジューシーなこと(*'▽')!!

噛めば噛むほどじゅわっとうま味が出てくる。

だしの優しいお味と合わさって、より美味しさを主張してきます。(ナスが)

さらに、このオクラ!

星型のオクラはよく目にしていましたが、

角がない丸いオクラなんですね!柔らかくて食べやすい!

中里さんいわく、生でも食べられちゃうそうです^^

私も、頭の部分までモグモグ食べちゃいました!

画像19

いかがでしょうか?

最初から最後までオール中土佐町で育ち、中土佐町の魅力なしでは生まれない

NAKATOSA TABLEの食材。

そして作っている人たちの暖かい人柄と絶妙なコミカル感。

 常に前へ前へ、高いレベルへ進む熱い心。

想いを食材に乗せて届けたいと願い実行する行動力、真剣さ。


このNAKATOSA TABLE 規格外。



と、良い感じで締まったところで

最後におまけ。

料理があまり得意ではないので

自分の料理写真を全く公開しない大西ですが、

このブログを最後まで読んでくれた方だけにお見せします。

今年1月、NAKATOSA TABLEの食材のみで作った、、(あ、もやしは別で買いました。)

「七面鳥ミンチだんごの塩鍋」(*'▽')

画像20

画像21

いや料理って鍋かいな!と思った方もいらっしゃいますよね"(-""-)"

切って入れるだけでも大西にとっては大きな進歩なのです。

(なぜか大学生のときから「可愛い猫柄の鍋」だけは持っている。)

トマトの調理の仕方が分からず、このまま食べるのが一番美味しいと

横に添えさせていただきました。笑


本当に、本当に、美味しかったです!

凝ったことをしなくても、食材自体の味を楽しむだけで

こんなに食事が豊かに彩られる(*‘∀‘)

食材の魅力って、すごいですね。本当に。


来週も引き続き、中土佐町の食材月間です!

これからも、ゆっくり楽しく聞いて頂きながら、

なにかみなさんの心に留まるキーワードを生み出し、

魅力を伝えられるような番組作りを目指します。よろしくお願いいたします('ω')


おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?