見出し画像

06.01 スノピ×ターキー!第2弾!(009/026)

2020年も6月でございます!毎週お聴きいただいている皆さま、noteをご覧いただいている皆さま、本当にありがとうございます!

ということで、今週のマンデイターキー!では感謝のプレゼント企画を実施させていただきました(´・_・`)

たくさんのご応募、メッセージ、本当にありがとうございました!

コーヒー派とターキー派という構図ができ、スノーピーク様の圧力に押されっぱなしのように感じましたが、、、泣笑

プレゼント!

今週は5月のテレフォンターキーにもご出演いただいた、「スノーピークおち仁淀川」の佐々木兄さんをスペシャルゲストにお迎えしました。"準レギュラー"として番組にご協力いただいております!

前回の模様はこちらをご覧ください▼

前回は3地点を電話で繋いでの放送となりましたが、スタジオで再開し、佐々木さん、大西さんのお顔が見れてよかったです。

やっぱり表情を確かめながらお話するって良いですね。

そして、改めてラジオという空間が楽しいと感じました。

画像2

パネル越しの大西さん。

プロのアナウンサーさんの仕事を間近で感じられる空間は贅沢です。いつも寸前までまったく関係のないことをお話しています(笑)が、レバーを引いて、プロスイッチが入る瞬間がカッコイイです。

今週は佐々木さんをゲストにお迎えしたことで、2か月ぶりのスタジオもとても楽しく、ほんとうにあっという間に時間が過ぎてしまいました。

画像3

佐々木さん(左)とぼく(右)。

嬉しそうですねwww

佐々木さんの着ているTシャツが最近制作したTシャツです。現在、増産計画中です。

ぼくが着ているのはスノーピークかわの駅おちのオリジナルTシャツ。仁淀川をモチーフにデザインされており、お気に入りの一枚です。

そんな「スノーピークかわの駅おち」にはしまんとターキーのお肉を販売させてもらっています。

画像4

お店のテラスは絶景。風通し抜群の超のんびりスペースです。

画像5

そして、マンデイターキー!のポスターも貼ってくれている!!(超嬉)

現在、スノーピークさんでは毎年この時期に開催されてるスノーピーク最大のイベント「雪峰祭2020春」の開催に向けて最終調整をされているそうです。

しまんとターキーとスノーピークさんの出会いもこの「雪峰祭」です。

画像6

画像7

また、仁淀川キャンプフィールドで焼きたいなー。焼きたいなー。

と、そーいえば、マンデイターキー!のちょうど1時間前に放送されている【勝利の鰹!週刊ユナイテッド】の今週のゲスト選手として出演されていた、「藤崎将汰選手」との出会いもありました。笑

大のスノーピーカーだそうで、雪峰祭で毎回しまんとターキーを食べて行ってくれます。めちゃくちゃ身長の高い選手で、ヒゲもじゃで威圧感たっぷり!と思いきや、めちゃめちゃ優しい選手でした。笑

画像8

そのときの1枚。藤崎選手の他にも高知ユナイテッドSCの選手が遊びに来てくれました~( ̄▽ ̄)(爽やかアスリート集団)

ちょうど昨年のマンデイターキー!が始まった頃で、大西さんもイベントのお手伝いで来てくれていました~!

なんとも貴重な1枚!!

アスリートの皆さまにも最高のタンパク質なのです(。-_-。)

と、そんな「雪峰祭2020春」の開催など今後の情報はこちらのホームページからご覧ください。

★スノーピーク おち仁淀川

★スノーピーク かわの駅おち

準レギュラーの佐々木さんとは今後もいろいろな企画を模索中です!

お楽しみに(。-_-。)

今週も楽しくお話させていただきました。こちらのnoteも最後までお付き合いいただきありがとうございました!

本日、最後の1枚はこちら。

画像9

詳しくはこちらから探してみてください。

足首が細くて、アスリートな足!

See you next Turkey!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?