000 noteという名の各自の居場所

 いつかは、note始めたいなと思っていた自分。丁度2022年1月22日の午前3時頃に読み終わった本の感想でも書くかと思ってスマホを手に取ってみる(感想は001で)。
 投稿一本目、自分語りでもしてみようか。私は、22歳である。今年度の春、大学を理系から文系に変えたため(いわゆる転入)現在は、大学3年生である。まあ、3年生という呼び方からして、東の人間だ。
 私の趣味は、音楽、映画、漫画、アニメ、小説である。好きな音楽のジャンルは、ロックで最近の小洒落た物ではなく「THE BLUE HEARTS」、「THE MODS」など心揺さぶる演奏をする方が好きだ(小洒落たものが嫌いな訳ではない)。映画で言うと「Foot  Loose」。漫画とアニメは、「ONE PIECE」に「HUNTER×HUNTER」、他沢山。小説は、「正欲」、「ひと」、「i」である。ああ、言い忘れたがお笑いが大好きで、その中でもオードリーの大ファン。いわゆる「リトルトゥース」だ。
 ここまで、つらつらと書かれた文章を読んでくれている人が何人いるかは、分からない(いたとしたら、ありがとうございます。)。題名にもあるように、noteは各自の居場所だと思う。気まぐれに書く人、情報を売って儲けようとする人。それらの記事を読むのが好きな人。そんな誰にでも居場所を与えてくれるnote。「各自の居場所」。
 まあ、気まぐれに良いと思ったことや、好きだった表現、シーン、話を書いていけたらなと思っている。こんな卑屈でなんの芸もない私ですが、どうぞよろしく。
 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?