No.18《セミナー情報》 受付終了間近!! 2023年春 就活応援セミナー 後編【4/28(金) 長野県職員採用試験を受験予定の方必聴! 集団討論セミナー「実践編」】開催のお知らせ ※4/21追記&No.18をご覧下さい
いつも私の記事をお読みいただきまして、ありがとうございます。
前回のセミナー告知の際にもお伝えしましたが、今回は来月実施される長野県職員採用試験(行政B)の2次選考対策として、これまで最終合格された方々と一緒に作り上げた実績をもとに、集団討論「基本編」に続き「実践編」の集中対策講座を2週に渡って実施します☆彡
当日のセミナー内容は
《前半》
◆ 2022年度に長野県内で実施された長野県職員採用試験の概要、傾向と対策等の解説
◇ 長野県職員採用試験の配点に関する特徴と注意点、集団討論選考を通して求められる人物像等の解説
《後半》
◇ 集団討論の出題テーマに対する回答技法の解説(前回のダイジェスト版)◇「課題解決型」と「賛否両論型」、討論の進め方の解説( 〃 )◆ 2020年まで実施されていた「課題提案型」の模擬演習
◆ 2021年から実施されている「賛否両論型」の模擬演習
ともにSDGsに関連するテーマでの討論を予定しています。
◇ セミナー内容に関する質疑応答
◎仲間の意見を聞くことや、それを踏まえて自分の意見を発信すること、その際に使われるコミュニケーションスキルなど「主体的で対話的な深い学び」としてのアクティブラーニング(アサーショントレーニング)を参加者全員が意識&体感できる集団討論を実践指導していきたいと思っております。
※◆の厳選&こだわりが満載!?な内容(著作権)については、すべて講師に帰属します。
◎セミナー内容に関する質疑応答(時間があれば、現在関わってい県の仕事について、お話できる範囲でご紹介したいと思っております)
24年卒生に加え、学年・既卒・社会人等は問いませんので、ご興味のある方は是非この機会にご参加ください!!
人数に限りがありますが、皆様のご参加をお待ちしております m(_ _)m
★最後に集団討論セミナー参加前のアドバイスとして、下記の参考資料をご紹介します。
上記した動画を観ながら、集団討論に参加するメンバーとして知っておくといいかなぁと思う「司会とファシリテーターとの違い」、「道徳教育の質的変換(探究学習への移行)」、「複眼思考から物事の本質を見抜く力」、「個と集団の関係性や人への思いやりの心」、「正解がない議論に求められる創造的思考」などの知識や考え方を当該テーマを通して得られると私自身感じております。
このサイトでは、就活セミナーの告知以外に【2024 & 25 年卒対象 長野県内で公務員・民間企業に就職したい学生さんのためのちょっと身になる!?就活アドバイス】というタイトルで、キャリアコンサルタントである私が日々の仕事を通して、他ではなかなか聞けないエントリーシート添削、面接・集団討論対策、キャリア開発論、公務員試験情報等の記事も積極的に投稿しています。よろしければ、そちらもご覧いただければ幸いです。