マガジンのカバー画像

1)南伊豆町 下賀茂

26
【ホスト】一般社団法人 南伊豆編集室 【旅人】西松秀祐(メディア芸術)、韓成南(メディア芸術)、鈴木のぞみ(音楽)
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

3人の視点を追体験し、視野がひらけていく 一般社団法人南伊豆編集室 

一般社団法人南伊豆編集室 代表の伊集院です。 普段は、静岡県伊豆半島の最南端で、宿「ロー…

鈴木のぞみ「この旅からはじまる(南伊豆町 滞在まとめ)」

終わってみれば、7日間という短かった南伊豆町の滞在。 もっとお話したかった、もっと知りたか…

韓成南 「南伊豆町、これからの広がりと狭まり(滞在まとめ)」

ポストコロナ前後の時期から、国際情勢においても芸術文化においても、小さな問題、大きな問題…

鈴木のぞみ「海からのおくりもの」南伊豆7日目

MAW 最終日。 朝は、東小浦のお囃子練習で出会った小林さんにお誘いいただき、毎週水曜に開放…

韓成南「朝に蜘蛛を殺してはいけない。(7日目)」

今、韓国でこの日記を書いている。11月3日(金)から始まるアートフェアに参加するために、釜山…

西松秀祐 「南伊豆町滞在まとめ」

改めて思い返すと短い滞在、旅人という立場だからできたこと、やり残したことがかなりあったよ…

鈴木のぞみ「特別な何かでなくても」南伊豆6日目

・ゲストハウス コドコド ・伊浜地域でスケッチ ・千景さんとKibi ・ゲストハウス コドコド 昨夜、小浦のお囃子の見学と打上げに参加させていただいた後、帰ってからはコドコドのオーナー よしえさんとゆっくりお話をした。 ここは、12年前に作られた、南伊豆初めてのゲストハウス。 ここには、アップライトピアノがある。それが、ここを選んだ理由。 ピアノの音とキーボードでは、曲作りへの入り込みが全然違うのです。 2日間とも、よしえさんが朝食を用意してくれる間に、ピアノを弾きなが