マガジンのカバー画像

6)静岡市清水・三保地域

26
【ホスト】株式会社  Otono 【旅人】かずさ(美術)、宮悠介(舞台芸術)、香川裕樹(美術)
運営しているクリエイター

#MAW宮悠介

宮悠介 清水・三保地域 「滞在まとめ」

過ごし方・イベント王国を堪能する。 ・踊る。海と対話する。身体と向き合う。 ・地域とアー…

宮悠介「うみになるきもちで(7日目)」

最終日は写真をメインにお届けします。

宮悠介「幸せと妄想。感謝。(6日目)」

memo: 桜海老の素干し入り富士宮やきそば 土鍋で炊き立てご飯 黒はんぺんフライとほうれん草の…

宮悠介「如何にして芸術は人を集められるか(5日目)」

8:30 清水駅東口ロータリー朝9時前から清水駅東口に人だかり。何故なら今日は〈清水マグロ博2…

宮悠介「光の外はみえない(4日目)」

20:58-00:12 徒歩 9.6km 12,000歩 memo: 灯台の下は暗い 自販機が視てる カップルたちを追…

宮悠介「動画で振り返るしみずな旅(3日目)」

新たな試みですなんと動画作っちゃいました。しかも人生初編集動画です。しかし動画作成が目的…

宮悠介「動画編集と学園祭(2日目)」

目が痛い 昨日と打って変わってインドアな一日でした。 なんとパソコン作業を12時間ほどしておりました。 同じ旅人のかずささんに、ワーケーションではなくワークをしてると笑われました。僕もそう思います。もっと楽しみずしたい。 優しさ そんな僕を見放さずご飯を作って下さる旅人のお二人。優しすぎる。美味しかったです。ごちそうさまでした。 東海大学建学祭 なんと本日から東海大学静岡キャンパスの〈建学祭〉が行われているとの情報をキャッチ。昨日のお祭り神輿に続き、実に運がいい。P

宮悠介「みずいろの街(1日目)」

こんにちは。 身体表現者、振付家の宮悠介と申します。 本日から静岡市清水・三保地域の旅人(…