見出し画像

コレクティヴ・アーバン・ポイント「ワーク・イン・プログレス 都市の肖像 - 焼津」(4日目)

私たちは都市を断片的な事実により描く「都市の肖像」シリーズを以前制作しており、今回はその手法により焼津という都市を描いていく過程を、ワーク・イン・プログレスとして発表していきます。


-----------------------------------------------------------------------------


DSC02550_修正

深層水、海の水深100メートル以下の水、世界中の海を循環して駿河湾に流入、「グリーンランドで沈んだ海水が北太平洋で浮上するまで2000年以上かかる」(深層水ミュージアム・展示)


DSC02536_修正

栄町3丁目


朝ラーメン、7時-14時で営業するラーメン屋、7時半に到着、あっさりめのスープ、硬めの麺、大きい温かいスープの後に小さめの冷たいスープが習慣


PB231797_修正2

①【日本坂峠】(にほんざかとうげ)焼津市花沢
日本武尊がこの峠を越えたことから「日本坂」と呼ぶようになった。
[...]
④【野秋】(のあき)焼津市野秋
日本武尊がこの地で、野を焼いたことから「野焼」→「野秋」と呼ぶようになった。
[...]
⑨【御沓脱跡】(おくつぬぎのあと)焼津市焼津
焼津神社の近くにある日本武尊が上陸した際に、休んだとされる場所。
⑩【飯淵】(はぶち)焼津市飯淵
日本武尊がこの地に着いた際に、川岸で食事をしたことから「飯淵」と呼ぶようになった。
(焼津市歴史民俗資料館)


DSC02557_修正

焼津鰹節標準形ポスター(焼津市歴史民俗資料館)


PB231815_修正

駅前通り商店街のアーケード


PB231804_修正

小石川


ギリシャ、アイルランド、フランス、ニューヨーク、ニューオリンズ、マルティニーク、横浜、松江、熊本、神戸、東京、国際的に旅をしてきた小泉八雲


DSC02549_修正

オーシャンロード


焼津港の水揚げ金額のピークは1981年の911億円、令和元年は449億円(https://www.gef.or.jp/globalnet201808/globalnet201808-12/、
http://doboku.pref.shizuoka.jp/desaki2/yaizu/pdf/toukeisyoH31-R1.pdf


DSC02562_修正

第五福竜丸被爆位置(焼津市歴史民俗資料館)


DSC02564_修正

焼津


画像10

焼津駅

-----------------------------------------------------------------------------


謝辞:朝ラーメンに連れていっていただいた土肥さん・鈴木さん、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?