マガジンのカバー画像

静岡市清水区蒲原地区(2021)

16
【ホスト】しずおか民家活用推進協議会  【旅人】豊永純子、山本晶大
運営しているクリエイター

#マイクロアートワーケーション

豊永純子「作品名、蒲原(まとめ)」

マイクロ・アート・ワーケーション/静岡市清水区・蒲原 7日間の滞在が終了した。7日間と思え…

豊永純子「さよならカンバラヤン(7日目)」

3月7日、旅の最終日。 まだ薄暗い時刻に宿を飛び出しました。 オレンジ色の東の空。 お地蔵…

山本晶大「蒲原滞在最終日(7日目)」

朝起きて手早く身支度を済ませ、部屋の掃除にとりかかる。 今回の滞在では1日〜4日にゲストハ…

豊永純子「蒲原のポトフはうまい(6日目)」

3月6日、蒲原6日目です。朝起きたらペンを握ります。 そう、本日は昼過ぎから「蒲原滞在のア…

山本晶大「蒲原散策(6日目)」

強かった風も今日は止んで、富士山がくっきりと見える良い天気。 午前中は昨日旧五十嵐邸でお…

豊永純子「根をはる女性の力(5日目)」

おはようございます。3月5日、蒲原滞在も5日目。「燕之宿」で迎える初めての朝です。 宿主の大…

山本晶大「蒲原散策(5日目)」

今日は風が強く吹いている。どうやら春一番らしい。 午前中は旧五十嵐歯科医院で豊永さんと共に、NPO法人旧五十嵐邸を考える会および蒲原宿まちなみの会の片瀬さんと吉田さんからお話を伺った。 旧五十嵐歯科医院は文字通り歯医者だった建物で、外観は洋風建築だが中に入った一階部分は畳敷きの生活空間などがある和風建築になっており、玄関にある受付横の階段を上がった二階が大きな窓とリノリウムの床が張られた洋風造りの明るい治療室となっている。また、この建物は隣接していた建物を取り込むかたちで

豊永純子「形がぼんやり見えてくる(3日目)」

おはようございます。3月3日、蒲原滞在3日目です。 朝日を浴びる旧岩邊邸の庭園を撮っていた…

山本晶大「蒲原散策(3日目)」

日差しの暖かい穏やかな天気が続く。上着を着ているとむしろ暑いくらいで、春を感じる。 午前…

豊永純子「世界の中の蒲原(2日目)」

こちらの写真をご覧ください。 どこのお洒落カフェですか? と聞かれそうですが・・この写真…

山本晶大「蒲原散策(2日目)」

昨日降っていた雨のあともなく、今日は日差しが暖かく心地よい天気。東のほうには雲がかかって…

豊永純子「充実の蒲原初日(1日目)」

初めまして。演劇の演出をやっています、豊永純子です。 本日からアーツカウンシルしずおかさ…

山本晶大「蒲原到着(1日目)」

静岡マイクロ・アート・ワーケーションのプログラムで、静岡県清水区蒲原を旅させていただく山…