見出し画像

おかかキッチン引き渡し前のあれこれ

こんにちは。おかかです。

いよいよ今日9/17物件がおかかの手に!

この2日間ばたばたと準備をしたので記録を。

前オーナーさんの不要品の産廃に立ち会う

先週営業を終了したという前お店。
産廃業者に頼んで片付けをするとことで時間もあったため立ち会いに。

お皿や容器などなど使わなそうなものをどんどん捨ててもらいました。

構造変更の前準備

構造変更を正式に発注。
車検込みで20万ちょい。
安心を変えたと思うと安いものです。
2台目を買う時は初めから加工車になっているものを買おうと思います。
町田まで行ってサイズや重さを測ってもらって帰ってきました。

車庫証明の相談に警察署へ

構造変更と車検を同時にやる予定なんですが、そのため必要な車庫証明。
いままでは軽自動車だったので必要なかったのですが今後は普通車になるため取りに管轄の警察署へ。
これからお店を始めること、車を構造変更することなどをつたえて車庫証明をどのようにしたらいいか相談してきました。

な、なんとまさかの、、結構面倒くさいことに。。
問題はおかかの物件が、まだ営業開始していないため、車庫証明取れない。
というもので、、、かといって車検はすぐ、、、

けど、物件も毎日行くしやましいことするわけでもインチキでもないのでどうしたらいいかと永遠相談。
意外と時間がないことに!
その足で法務局へ行って印鑑証明を取って、また警察署へ。

結構キツキツですが、来週物件を確認してもらってどうにか手続きしてもらえそうです(まだ不安)


キッチンカーでお買い物

途中、お世話になっているキッチンカーの出店を思い出し夕食の買い出し。

すごく美味しくて大正解。一緒に出店したくない。


町田に行く途中(往復2時間)、電気ガス水道Wi-Fiの開通の連絡を受けたりしてめちゃハード!

そんなわけでこれから物件に行って測量したりしてきます。

サポートしていただいた分は こども限定「ミニ魯肉飯」を提供するために使わせていただきます。 詳細は考え中ですが、キッチンカー版こども食堂を開催したいと思っています。 ***サポートよろしくお願いします****