見出し画像

Bike Ride - 2022/07/24

今日はR7で散歩ライド


昨日ロードバイクでTSS200以上の負荷をかけたのでお休みです

ゆっくり寝て少しだけ起きて家のことやって、さてバイク乗るか
しかし真夏で30度超えるのでサクサク走れる場所も限られるのでちょっと走った先がいいなというところで掛川のカフェ+本屋さんへお邪魔しました

浜松からなら、かささぎ大橋を越えてその道をひたすら進む感じです
茶畑、田んぼ、住宅、何度かある坂を下って登ってを繰り返すと到着です
「本と、珈琲と、ときどきバイク。」

アイスコーヒーをいただきながら店主の方とゆっくりお話しさせていただき、いい時間を過ごさせていただきました。お邪魔しました&ありがとうございました

詳しくはお店のHPを見ていただきたいですが、店主の方の選んだ本というのは「誰かのフィルターを通ったレコメンリスト」のように思っています
音楽のサブスクで言えば誰かが作ったプレイリストのようなもので、その人のカラーが出て共感できるものもあればそうでないものもあると思います

本屋さんって好きな場所で近所の店舗にも行きますが、自分の場合行くコーナーが限られていてその中で面白そうなものに出会える機会も少ないのが現実です
そういう中、こういう小規模だけどキャラがはっきりしている本屋さんというのはなかなか面白くて共感できる人にはきっちり突き刺さってファンになれるのではないかと思います
(バイク関連があるというだけでオートバイ+本好きにはたまらないですが)

黄色いモンキーもステキです

ということで今日は2冊ほど手にしました
バイク乗りに関する乗り手が語られる読み物って昔はもっと多かったかなと思いますが、そういうのを思い出させてくれる「バイカー春秋」、ファンをつくる力の方はお仕事方面ですねw

おまけ

自分は本の紹介はあまりできないのですが、通ってきた音楽のリストは作れるのでこんなの作ってみました。50曲くらいあるのでよかったらどうぞ。一部はお仕事でもよく使うものですね
リンク


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?