マガジンのカバー画像

Love Yokohama City

30
風光明媚な横浜の街をイラスト、写真、文章、動画(With Music)で,紹介します。横浜街歩きのガイドです。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

+30

This is Yokohama.

ストリートパフォーマーズ

公開中の動画「Doragonと中華街を歩く」のBGM。もともとは横浜の大道芸人のイメージで作られました。

ランドマークタワーから運河沿いに歩いてくると、水上に浮かぶなんか少しワイルドな感じの木材でできた筏を彷彿させる素敵な小屋にぶつかる。これは水上バーベキューも楽しめるレストラン。水辺の街横浜にふさわしいお店でしょ。ここには怖い生き物もいない。のんびり景色を楽しみながら食事も良いな。

横浜の街を新旧2台のスマホを持って歩いて、絵になりそうなところがあれば、どちらかをそろりと取り出し映します。今日、横浜美術館の前のグランモール公園からけやき通りを超えて行くとランドマークタワーとクインーズタワーの間に大きなオブジェが現れます。見慣れているけど結構すごい。

都会では色々なオブジェを見る。横浜も公園や並木道やちょっとした広場で遭遇する。みなとみらいの地下鉄の駅から地上にあがり、あたりを見渡すといちょう通りの向こうに下の部分が地面に埋まった印象的な物体がある。未来人が見ればランドマークタワーへ転がっていく大きな鉄の車輪と思うのだろうか。

最近リニューアル開館となった横浜美術館のあたりは、しゃれた感じの場所で散歩するのに良い雰囲気。グランモール公園に面する美術館の正面は機能的な美はあるけど、ちょっととっつきにくい。でもけやき通りに面した外壁の方にはポップな絵が描かれていてちょっと楽しくなる。・・最近気が付いた。

チャイナタウンで甘栗買って山下公園までぶらつこう

  山下公園は横浜で最も有名な公園です。 横浜港の海岸沿いに細長い形をしています。 静かな湾に広がる海の眺めは素晴らしいです。 この公園に来る前に、公園のすぐ近くにある中華街や元町を散策してみるのも良いでしょう。 都会の人にとってのこの公園の楽しみ方は、都会の中で穏やかな海の景色を見ることだと思います。 ただ、この公園辺りをぶらつくついでに少しお腹を満たしてみるのも良いと思います。 少しだけ本格的にお腹を満たすには、公園の向かいにあるホテルニューグランドのレストランで、そこ