#66 TVやSNSの情報を遮断したら、お金が貯まるかも?
こんばんは。Mickey★です。
お金を上手に活用することで、お金の悩みから解放されて幸せになれる「お金との付き合い方」をご紹介しています。
今日は、Youtubeで年金問題を取り上げたニュースを見ていました。
因みに、これまでの報道をまとめたものなので、3時間くらいあるようですが、最初の15分か20分しか見ていません。
インタビューに回答している人は、70代が中心で、うちの親とほとんど変わらない年代なのですが、かなり苦しい生活を強いられているということが取り上げられています。取り上げられた人は、お金が無くて、苦しい、生きるのも辛いとか、年金受給日に回転寿司チェーンの寿司を食べるのが贅沢という人ばかりでした。個人的に私が知っている高齢者の懐具合とだいぶ認識の差があり、生活が苦しい人だけをピックアップして編集された感も否めませんでした。
そこで、内閣府が出している「令和4年版高齢社会白書」の調査結果を見ると、経済的な暮らし向きについて心配がない65歳以上の者は68.5%を占めていることが分かりました。
テレビで報じられているように苦しい人も居るとは思いますが、その人は多数派ではないです。
年金が少ないのは致し方ないとして、『貯金はないのか?』と動画にツッコミを入れながら見ていたのですが、これも先程の「令和4年版高齢社会白書」で2人以上の世帯で65歳以上の人の貯蓄額を見ると、中央値は1000万はあることとなっています。(100万未満の世帯が7.9%居ることにも驚きですが…)
私は、季節のイベントやライフイベントやら、お金を使わせようとするものが多すぎて、それに対して疑問も思わずに払っていることがお金が貯まらない要因の一つだと思っています。
結婚というイベントを例に挙げると、結納、婚約指輪、結婚指輪、結婚式、新婚旅行…とお金を使うものばかりですよね?しかも多くの人が疑問を持たず、一通りのイベントをやってますよね?
イベントをやること自体が反対なのではなく、昔からの風習ってことで疑問を持たないことが問題だと思っています。
自分で考えて、そこに価値を感じるかどうかで、お金を使うという当たり前のものが、こういったライフイベントや季節のイベントでは思考停止になっている気がしています。
それに加えて、最近では一生懸命に働いたお金を、そのまま使ってしまうことも、お金が貯まらない要因の一つと感じています。
若い頃は、色々な誘惑に負けて浪費ばかりしていた・・・と振り返ると多いです。しかも、お金が無いのにお金使うから、お金が貯まらないという負のループ・・・。
お金を貯める中で、まずは100万の壁を超えなければなりませんが、100万から倍に増やすのはすごく難しいのに、1000万を超えるとそれを倍にするのは、100万→200万よりも楽なんですよね。
おそらく、1000万を貯めるまでに基本的な素地が出来ているからではないか?と思われること、更に最初のスタートがお金ないところからだったので、使わないことに慣れてしまったというのもあるかもしれません。
最近では、テレビを見なくなったことによる影響も大きいかもしれません。
テレビを見ていると、色々なモノを宣伝してくるので、知らなければ欲しいと思わなかったモノまで買わされている感じが否めませんでした。
そういった雑音を遮断するだけで、お金を使う機会が減ったと感じます。(最近は物価高で食料品等も高いですが…)
そのため、たまにテレビを見てると、うるさいな~買わせようとする魂胆が見えてるよ!と思ってしまい、素直に受け取れなくなりました。
ただ、今日、紹介したようにテレビは作成者が何をみせたいかという意図で作られているので、少し距離を離れて考えてみると良いと思います。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
このレビューが面白かった・タメになったという方は、励みになるので、「スキ」ボタンを押していただけると幸いです。
記事を読んで「面白かった!」、「タメになった!」と思った方、ぜひサポートをお願いします。