見出し画像

小松未歩さんの『未来』のあなたは欠点なし?

 小松未歩さんの曲をアルバム順、収録順に語っていくと決めて約3か月。

 ようやく2枚めのアルバム『未来』に入ります。今回はその1曲目であり、表題曲『未来』です。

 実は私はこの曲…。歌詞解釈を書くという点に関してはあまり面白みを感じないというか…。

 歌詞が描く光景の幅が狭いというか、自由度が低いというか…。ただこれは悪いことではなく、歌詞におけるストーリーが分かりやすく、すんなりと読み取れるとも言えます。

 そんな『未来』なので、今回は個人的に気になる「あなた」がどんな人かを歌詞から拾って見ていきます。前々から思っていましたが… 

 カッコイイ

ですよね。何なんでしょうか、この人は。

 ・何も語らず 優しくキス

 ・困らせたのに 思ってもないプレゼント(憧れてたダイヤモンド)

こんなことをさらりとやってしまいます。男性としての所作がカッコイイ。そのうえ

 ・とびきり素敵な あなたの笑顔

 ・こんなに素敵な あなたの笑顔

 ・ただあなたが微笑むから決めたのこの手は離さない

 ・たくさんの夢を追いかけるあなた

とりあえず素敵なんですって、「あなた」は。あえて意地悪な見方をすればあなた自身ではなく「笑顔」だけが素敵とも受取れますが、その前に示したイケメンエピソードが「あなた」自身の素敵さを表しているので、結局のところ、最小限に見積もっても、素敵なのは「あなた」で、まあ普通に解釈すれば素敵な「あなた」の素敵な「笑顔」という両立がなされているものと思われます。だからこそ微笑まれたら離さないわけですね。

 そしてたくさんの夢を追いかける。実はここが唯一危ない気がします。たくさんの夢を追いかけることはちっとも悪くないのですが、気になるのは分かち合うのが大変ということです。

 夢というのは厄介で、思い通りに叶わなくても広がっていったり、叶ってしまうことで逆に手放さなくてはならない夢があったり。

 そういうのを二人で分かち合うのは大変です。そこに関して「あなた」がどう対処するのか。「あなた」の力量が試されますが、そんなのは

 永遠に続く この道を歩く

ことでしかわからないし、そんな未知の世界をあなたとなら歩けると主人公が判断したわけですから、他人が「あなた」で大丈夫?なんていうのは無粋です。

 となると、この『未来』の「あなた」に隙がないことになりますね。あぁ、やっぱりこうなっちゃうのか〜。無理してあら捜しすることはないのですが、私としては

 素敵すぎると不満になる

わけです。まあ、これくらいでないと結婚ソングとして成り立たないでしょうから「あなた」は100%いい人です!安心してください。今回の結論。

小松未歩さんの曲における最も素敵な「あなた」は『未来』の男性です!

 今回は以上です。次回は2ndアルバムの2曲目『anybody's game』となります。次回もお付き合い頂ければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?