見出し画像

【QGIS】ラスタデータでマスクの逆をしたいとき

ラスタデータの一部分を削除したいとき(マスクの逆)は,GRASSのr.mask.vectあるいはr.mask.rastが有効です.

ラスターデータとマスクに用いるベクターデータ(ラスタでもOK)を用意します.

ラスタデータ
削除したい部分をもつベクタデータ(ラスタでも可)

r.mask.vectを開き Create inverse maskにチェックを入れ,実行します.

以下のような,マスクとして利用したベクタ(あるいはラスタ)の以外のところがくり抜かれています.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?