見出し画像

クリスタルって何がいいの?

クリスタルって

パワーストーンのブレスレットや
占いに使う水晶玉

のイメージでしょうか?

ちょっと怪しげ…
オカルト的なイメージが昔は
あったもしれないけど
最近はだいぶ変わってきているんですよ!


世界と日本の違い


アメリカでは、医学部の90%
代替医療のカリキュラムを
取り入れていて、

その中で今、人気№1がクリスタル!
なんだそう



クリスタルに限らず、
さまざまな波動を調整して
心身を整える方法が

『振動医学』として、
各国で研究が進められ、

代替医療として
保険適応となる国もあります。


クリスタルヒーリングは
イギリス、ドイツ、オランダなどで
保険適応されています。


保険適応という事は、
「国が認めている」という事。

クリニックで
きちんとエビデンスを取り、
研究が進められています。


ここまで聞くと、
「世界ではそんな事になってるの?」
と驚かれる方も多いかもしれません。


そう、日本では
まだまだ代替医療の認知や、
土壌が育っていないんです。


誰もが心地よく過ごせるための選択肢が
もっと増えたら、素敵ですよね。


その為にも、
私も少しずつ発信をしていきます。


そもそも、クリスタルヒーリングは何をしているのか?



科学はもう、

私たち自身や、
地球、宇宙の目に見えないエネルギー
について明らかにしてきています。


振動医学では、
次のような考え方をしています。

私たち人間は

『振動するエネルギー(波動)の集合体』
であり、

その波が本来の状態とズレてしまうと
【不調】が起こる。


波を本来の状態へ整えることで
自然治癒力を引き出して、
心身を整えていく。


クリスタルヒーリングも
クリスタルが発している波動を
利用した方法となります。


不協和音(不調)を美しい音色へ


波動って言われても
イメージしづらいかもしれないので
例を出すと…


音も目には見えませんよね?

でも、音も波動です
(音波って言いますよね?)


オーケストラの演奏では
色んな音色(波)の楽器が鳴っています


その楽器のチューニングが
ちょっとずつズレていたとしたら
どうでしょう?


全体の演奏を聞いた時、
不協和音になってしまいますよね


これを
1つずつの楽器のチューニングを
本来の状態に調整することで、


全体の演奏も
調和のとれた美しい音色になりますよね


こんな感じで、

私たちが「不調だな」と感じる時は
不協和音が鳴っている状態で、

1つ1つの波を整えることで
調和のとれた状態=調子がよい状態
になっていくのです。


この『波を整える』ことを
『クリスタルの波』を利用して行っていくのが
クリスタルヒーリングです。


波の集合体である私たちを
調和のとれた美しい音色を奏でている状態
=調子がよい状態へ
導いてくれます。


クリスタルが何をしていて、
何によいのか?

なんとな~く
伝わったでしょうか(^^;)


次回は、
もう少し具体的に
『水晶によるヒーリング』について

実際にこんな良い事があったよ!など
書いてみたいと思います


最後まで、お読み頂き
ありがとうございました♪


自然のエネルギーに触れ、

自らも自然の一部であることを思い出す

本来、自分のもっている力を取り戻す..

ホリスティックなケアと出会う場所




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?