みちくさラボ

work style innovation 働き方と人的資本経営の研究 https:…

みちくさラボ

work style innovation 働き方と人的資本経営の研究 https://michikusalabo.my.canva.site/

最近の記事

AIみたいな大人にはなりたくないな。

さて、若かりしころの話をすると嫌われると言われがちですが、若い人たちは意外とそういう無茶苦茶な時代のことを面白おかしく話すと喜んでくれたりします。 今では考えられないようなことが起こってましたからね。それも今の時代から見ればの話ですから、未来から見ると常にそんなもんなんだろうと思います。 では、もう少し飲食業の話を進めていくと、キャバクラ時代を経て、初めて飲食店で働く日が来ます。当時19歳か20歳ぐらい。大阪の西九条という地域でした。 当時私はそのお店の近所に住んでおり

    • さて、そろそろ本題に入るとするか

      前回、若かりし頃の武勇伝を書きましたが、飲食業界について少し学びたいと思う。 私自身、20年以上この業界にいるので、私が初めて飲食店で働いた時から時代の流れをかなり感じているところです。 今の現状としてはこちら 【マーケット】 2021年度の国内外食市場規模(持ち帰り弁当・惣菜専門店等の中食業態含む)は、末端売上高ベースで前年度比5.8%増の27兆412億円となった。 【平均年収】 飲食業界で働く人の平均年収は、厚生労働省の令和3年度賃金構造基本統計調査によると、飲食店

      • AIと話すのも飽きてきたのでそろそろちゃんと記事を書こうと思う。

        さて、ちょっとふざけて記事を書いてきましたが、本来「働き方」について研究しているものですから、これまでの自分の経験と現状をまとめ、比較検討する為にノートを使わせて頂いています。 個人的な意見も多々あると思いますが、できるだけエビデンスに基づいたものを書いていこうと心がけたいと思います。 その上で私のパーソナルを少し書いておこうと思います。 いったい誰がそんなこと知りたいのかと思いつつ、話すと結構ウケが良かったりするので、導入にはいいのではと思ったりしています。 早速で

        • AIははっきりしないので言質をとってみた

          所長:こんにちは、今日も働き方についていろいろ聞かせてください。 AI:こんにちは!もちろんです。働き方に関する質問や疑問があれば、どんなことでも聞いてください。どのような働き方についてお知りになりたいですか? 所長:一般的に言われている働き方改革というものはどういうものがありますか? 働き方改革は、労働環境や働き方に関する改革のことを指します。以下にいくつか一般的な働き方改革の取り組みを挙げます。 1. 柔軟な労働時間:従業員に柔軟な働き方を選択させるため、フレック

        AIみたいな大人にはなりたくないな。

          AIの中にも話のわかるやつもいる

          所長:飲食店で働く人が辞める理由のランキングをください AI:飲食店で働く人が辞める理由は個人によって異なりますが、一般的な要因を考慮してランキングを作成します。以下は、飲食店で働く人が辞める理由の一般的なランキングです。 給与: 給与が低い、昇給やボーナスがない、経済的な報酬が不十分なため、他の職場に転職する場合があります。 労働環境と労働時間: 飲食店では忙しく、ストレスの多い労働環境で働くことが多いため、体力的な負担や精神的なストレスが原因で辞めることがあります。

          AIの中にも話のわかるやつもいる

          AIには丁寧に聞いてもダメな時もある。

          所長:こんにちは。今日は飲食業界についていろいろ聞いていきたいので答えてくださいね。 AI:こんにちは。飲食業界についての最近の動向についてお答えします。 飲食業界の現状は、市場規模が減少傾向にあり、人手不足や集客率の低下などの課題が多いです。外食、中食、内食の各形態の市場規模は、外食が約25兆円、中食が約7兆円、内食が約36兆円で、飲食業界全体で66億円です。¹ また、新型コロナ感染拡大の影響で、消費者の嗜好や行動が変化しており、飲食店経営者はシフトチェンジや未来の食

          AIには丁寧に聞いてもダメな時もある。

          AIは人を怒らせるのがうまい

          所長:こんにちは、今日こそはしっかりと飲食業界について、ひいては人的資本主義について語り合いましょう。決して怒らないでください。 AI:こんにちは。飲食業界について、どのようなことを知りたいですか?人的資本主義についても、どのような観点で語り合いたいですか?😊 所長:では、まず人的資本主義について伊藤レポートの要約をしてください。 AI:申し訳ございません。現在 Web ページにアクセスできません。しばらくしてから、もう一度お試しください。 所長:伊藤レポートを読んで

          AIは人を怒らせるのがうまい

          AIと語ろうと思ったらタイプミスして拗ねられた。

          所長:こんにちは、今日も飲食業界について語り合っていきましょう AI:こんにちは!飲食業界について何か話したいことはありますか?😊 所長:今日は飲食業界の売り上げ構造についてお話したいです。 AI:飲食業界の売り上げ構造についてですね。日本の厚生労働省によると、新型コロナウイルス感染症が雇用・労働に及ぼした影響の分析によると、2020年の飲食店売上高は前年比でマイナス28.6%となり、2021年は前年比でマイナス10.8%となっています³。また、帝国データバンクによると

          AIと語ろうと思ったらタイプミスして拗ねられた。

          AIと対談しようと思ったらガチ喧嘩

          所長:こんにちは、私はフードビジネスデザイン研究所の所長です。あなたは、大手レストランチェーンの社長として、これからフードビジネスの未来について語りましょう。 AI: こんにちは、私はAIです。フードビジネスの未来についてお話しできるのは光栄です。😊 所長: 私はフードビジネスの働き方の可能性について研究しています。あなたは、現在のフードビジネスの働き方について現状の問題点や逆に良い点を挙げるとしたらいくつあげられますか? AI:フードビジネスの働き方については、様々な

          AIと対談しようと思ったらガチ喧嘩