見出し画像

【匿名で質問できます】『質問箱』再設置のお知らせ

みなさん、こんにちは!いかがお過ごしですか。私めのほうは、先週末にピカピカに晴れた日に外に出てみると想像以上に日差しが強く、すると生粋の昭和生まれである自分の脳内には、ストップ!!ザ・シーズン・イン・ザ・サァ~~ン!!と、懐かしのあの夏の名曲が再生されましてね。

そのドーピングにより臨時で陽キャとなり、その勢いでその日はパワー全開で家事をしたり必要なものを買いに出かけたりしたのですが、今日は朝から、燃え尽きた藁の灰ような暗い白色の空と、前川清氏と長崎をいっぺんに思い出してしまうような雨模様で気分がダダ下がりまして、陰キャの時を静かに楽しんでおります。

今日はそれでも、母を亡くしたあとの落ち込みからも川の流れのようにゆるやかに回復して元気になったので、これまでチョロチョロとお答えしてはお待たせばかりしてしまっていた質問箱への回答の再開をしようと決めてパソコンへ向かったのです。が、なんとなんと、どうやっても質問箱へのログインができなくなっていました。

原因を調べてみましたら、TwitterAPIの利用が一時停止されていて、Twitterからのログインをしていた人は、一度でもログアウトしたあとはログインができないままになっているということでした。

回答済みのログが700件ほど溜まっていて、まだ未回答のものも=150件弱ほどあったはず。未回答の人に申し訳なくて、これまでの回答を読むこともできなくなってしまったことに一瞬ベコンと音がするほど凹みましたが、仕方ないものは仕方ないですよね…いいんだ、ほら、見上げてごらん夜の星を。小さな星の小さな光が、ささやかな幸せを歌ってくれているじゃないか。いや、今イタリアは朝だけども、細かいことはいいんだ。俺はこんなことで負けないぜ。負けない証拠に、早速この場で前に進んでやるんだぜ。と思い、後ろ髪を惹かれすぎて後頭部に円形ハゲを作りながらも、早速気分を切り替えて新しい質問箱を設定いたしました。

新しい壇珠の質問箱はこちら!
(※匿名のまま、ブログで質問を取り上げさせていただくことがこざいます。その場合は、ブログ上で回答して、そのURLを返信でご案内していますので、ご了承ください。また、ブログ上での回答をご希望の方は、その旨を明記していただければ、できるだけブログ上で回答したいと思います)

質問箱を設置すると、中にはまったくの支離滅裂で回答不可なご質問や、イタズラのもの、質問ではない内容のもの、状況説明はあるものの最後に質問を書き忘れてしまったようなものなどもいただくのですが、その場合にはそれぞれに、削除したり、質問をわかるように書いてくださいとお返事したりなどの対処をさせていただいております。それも含め、質問箱の設置はちょっと怖くて面白いですね。いや、時々本当に異世界からのメッセージかと思うほど不思議なものをいただくのよ、これが!笑
なにはともあれ、また回答するのを楽しみにしています♡

というわけで、よければまた気楽にご質問を送ってくださいませ。基本的に、なんでも答えますからね。以前のアカウントに質問を送ったのに回答が届かなかったという方は、誠にお手数でごめんねなのですが、よければまた同じ質問を送ってくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします!!

それではまたね。

毎日無料で書いておりますが、お布施を送っていただくと本当に喜びます。愛と感謝の念を送りつけます。(笑)