見出し画像

12月のわたくた⟡.·*.

さて師走でございます。
今年1年、本当にあっという間でした。
年を重ねる事に、どんどん月日が早く過ぎていく気がします。
                 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ✏

我が家のXmas ツリー*↟⍋*↟

毎年、わたわたとXmasツリー出す我が家。
そして私と息子の役目。
今年はわたわたとしないようにと、11月に入って今日だ!という日に飾り付け⟡.·*.
ところが、ツリーの脚が1本折れとる。
Σ(゚д゚lll)
今年だけはとりあえず、なんとか頑張ってもらおうと、主人に応急処置をしてもらった。
若干、傾いとるけど…まぁいけるな!
という事で飾り付けスタート!
息子はプレゼント🎁楽しみにしており、
あーだこーだ何かずっーーーーと、
しゃべりながら飾り付けていた。
なもんで、
飾り付けというより、ぽんぽんぽんと、飾りを枝にぶらさげてOKっ!終わりっ!!です。
…って。男の子だよね、やっぱり。
娘ならもうちょっと悩んで飾るはず(笑)
( ¯▿¯ )

けれど、息子と飾るのも、あと数年かな~と思うと、完成したツリーを見てちょっと寂しくなった母でした𓋪◌

                ✏ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

息子のXmasプレゼント🎁"

あんなに楽しみにしていたくせに、
サンタさんへの手紙を書き忘れていた息子。
結局旦那がプレゼントを用意して12/24の朝に置いた🎄.*
そしてイヴの朝☀︎
プレゼントに気づき抱えて座り、眠気眼をこすりながら、プレゼントを持って見て
ぼーーーっと何か考えている。
どうした息子?
「これ、パパが〇〇電気で買ってきたの?」                      ฅ(º ロ º ฅ)! Σ(ºㅁº)!!

旦那、私、娘フリーズ❄☃❄

プレゼントの箱に値札シールが!
¥4200ね…(꒪д꒪II   
(こんにゃろ~ちゃんと剥がしてよー😱)

そして息子から追い討ちコメント…
「いつも25日のXmasに届くのに」
(え?そうしてたっけ。こまけー男だな。)
「僕はドラム🥁が欲しかったのに…」と。
(初耳ですけど(°ᗜ°٥)ハハッ…)
そして、
24日の夜に改めてドラムが欲しい事と、
宿題をさぼっていた事、
お母さんにくそばばぁと言った事などを書き、ごめんなさいと、反省文のようなリクエストを🎄.*に飾っておりました(笑)

25日にそのリクエストは我が家のサンタに回収された。
「あ、サンタさん取りに来たんだね」って。
かわいいな、お前♡(親バカ)
来年届くといいね、ドラ厶!🥁🙌(笑)

冷や冷やのXmasでしたー🥺💧 ̖́-

             ✏✐┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

訪問看護の仕事🚲

ある訪問診療の先生からの依頼はいつも、
けっこう重症な利用者さんが多い( ˟꒳˟ )
一旦病院行かなくて大丈夫すか?って思う看護師の心の声も、先生には届かず、先生は頑張る。
そのため、ここ半月位、
昼間も点滴やら何やらでわたわたと忙しかった。
オンコールも多く、電話だけでは対応できないケースも多く、
夜中や朝方に起きて訪問する事も多々。
正直、夜中と朝方の呼び出しは、この寒い時期は特に辛く…気持ちが滅入ることもある。
あー辞めたい!って正直何度も思ったり(笑)

けれど、ご自宅でも想像以上に回復してくれると、看護の力かなと。
とても嬉しい⟡.·*.
なので、続いてる。         
             
                 ✂┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✏

2023年9月から始めたひと月日記。
なかなか1ヶ月振り返るのも楽しいし、
色々あるものだなと思いました。
2024年はどんな1年になるのか、楽しみです。

今年1年ありがとうございました~𓋪◌
来年ものぞいていただけたら、
嬉しいです❁*。

良いお年をお迎え下さい𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?