マガジンのカバー画像

易占い

9
易占い歴20年です。佐藤一斎の言志四録で易の概念に触れ安岡正篤の著作より易占を知り加藤大岳、熊崎健翁の本を読んで自分なりの易の概念を構築してきました。毎月初に今月の自らの指針の易…
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

体を鍛えることの重要性⑦

体を鍛えることの重要性⑦

前回どうしても不安が払拭できないときは、自分で手相を観たり、易占いで自らを占うことによって、将来の発生するかもしれない事態を想定し、不安を薄めることも効果があると書きましたが、手相や易になじみのない方にとっては簡単ではなかったと思います。

そこで簡単な易による判断の方法をお伝えします。

硬貨による判断

十円玉5枚と百円玉1枚を用意します。

両手で6枚の硬貨をよくまぜ、自分の占いたいことを念

もっとみる