見出し画像

柱 杉の赤身材

2023年10月25日(その2)
加工場に着くなり、
ひと際艶のある美しい杉の赤身材(※)が目に留まる
一階の外部に面する柱と濡縁の柱材
「天然乾燥材で赤身のいい材料ばっかりですよ」と棟梁
ありがたい

(※)杉の木には赤身(心材)と白身(辺材)がある
 赤身:芯に近く色が濃い部分
 白身:外側の色が薄い部分
赤身はすでに活動を終え死んでいる状態なので
水分を吸収せず、水分の通り道も閉鎖されている
一度乾燥すると水を吸収しないので水に強い

手刻みされた材が積まれている(建匠舎加工場)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?