見出し画像

天秤座新月×日食

明日の2時55分ごろ天秤座で新月を迎えます。
今回の新月は金環日食をともない、いつもの新月よりも
パワフルです。変化には持ってこいな時期。
冥王星が順行へ戻ったり、火星が蠍座へ移動したり、
何だか忙しい空模様。

今回の新月は2ハウスで起こります。
そして、チャートルーラーの水星も2ハウスに。

『自己価値の確立』を今回の新月は促してくれそうです。

自分の価値、これって他人と比べたりするものじゃない
とわかっていても外の世界が見えると
何だか自分って価値のない人間なんじゃないかとか
思ったりします。

でも他人と比べて手に入れたと思っている自分の価値って
最後には残るのかな?
最後に私たちに残るものってなんなんでしょう。

自分の人生が世間一般でいう輝かしいものでなくても
自分とどれだけ向き合ったか。
自分にどれだけ正直になれたか。が最後には残るんではないか
と思っています。

そうやって自分自身と向き合って積み上げてきた
自己価値って簡単には崩れないし、
内側から溢れ出る輝きとなって現れる。

そうやって自分と向き合っていると、
きっと自分の進むべき道は見えてくる。
そう信じています。

今回の新月図にある、
タイトなアスペクトの火星と土星の120度。

これは、自己価値の確立に向かって歩み出した人には
やるべきことをやる規則性と行動力を与えてくれる良い
アスペクトになりそう。火星も蠍でパワフルだしෆ

そして、今回の新月のサビアンシンボルは
「噴水で鳥に水をやる子供」
このサビアンは癒しの力を表す。リラックスや落ち着きを
表すそうです。

自己価値を確立した人のそばにいると、
きっとその周りの人も癒されるし、落ち着いていられるෆ

人から認めてもらうのではなく、
わたしはこれでいいのよって自分で心から
思えるって本当に素敵なことだなと感じます。

では良い新月をお過ごしくださいෆ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?