人工呼吸器が必要になり…

PICU(集中治療室)での入院で、
24時間人工呼吸器、色々な薬を投与し息子の周りには機械や点滴に囲まれていました。
息子を見るたびに胸が張り裂けそうでした。
鎮静剤をしている為、ずっと眠っている状態でした。
毎日毎日面会をし声を掛ける事しか出来ませんでした。
その生活が1週間程経ち、医者から今後の説明がありました。
人工呼吸器を外す事が難しい為、気管切開をするしかない。
手術の説明や、気管切開の事を聞きましたが、当時は何も分かっていませんでした。
ですが、息子の命が助かるのならば「お願いします。」と。
何度も何度も自分を責めました。
たこつぼ心筋症は、ストレスからくる心筋症です。入院中毎日毎日怖い思い、痛い思いをして、ベットから動く事も出来ない生活で凄いストレスだったんだと思います。
もっと楽しい遊びをしてあげれていたらたこつぼ心筋症にはならなかったんじゃないか。と今でも思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?