マガジンのカバー画像

海外ドラマを観た記録

6
海外ドラマを観た感想文です。
運営しているクリエイター

#多様性を考える

スタートレック:ピカード(S3)有終の美を飾るための「作品愛」

Star Trek:Picard Final Season "Ep.10:The Last Generation"をもってピカードとそのクルー達の長い長い物語が完結しました。 前回や前々回に続いて感想です。 これまでと最終シーズンの概要(このセクションはネタバレなし)Season.1では ピカードの隠棲からの再起、人生の再生とデータとの別れ。 が描かれ、Star Trek Nemesisからの空白の期間を補完するようなかたちで展開し、ピカードが必ずしも幸せとはいえない人生

スタートレック:ピカード(S2)孤独を癒す時空を超えた旅だった

STAR TREK:PICARD Season.2を観終えました。 この記事は、ネタバレ(Spoiler)とか過剰に気にするような人には向かない内容です。 少し長くなりますが、ざっと導入部の概要のみまとめておきます。 イントロダクション前シーズンでは、まさに年老いて惑星連邦とも対立してしまい隠居せざるを得ない状態に追いやられた老将ピカードの奮起の物語でした。 そこには老いや不治の病、死への恐怖といった普遍的なテーマで生命の意味を考えるようなエピソードが中心でした。 また、悲