2/26(日)中山記念、阪急杯など5Rの競馬予想。

皆さんこんにちは。

土曜日はここで取り上げた5R中3Rで的中。

特に午前の狙い馬で取り上げた中山5Rでは、◎⑧ルージュイストリアを本命に見事予想を的中させることが出来ました。

何とかここで的中を出すことが出来てよかったです。

引き続きここで的中を出せるように頑張りたいと思います。


ではここからは2/26(日)の予想を。





★午前の狙い馬!!
小倉2R 3歳未勝利

◎⑧ライクアフラワー

芝に替わってからの2戦はともにこの小倉芝1200m。

冬の小倉開催で2着・2着と堅実に走れていることから、ここでもその堅実さには注目したい1頭です。

土曜日の馬場傾向からも小倉芝コースはダンチヒ系の血統が多く好走を見せており、父にダンチヒ系のアメリカンペイトリオットを持つライクアフラワーにとっては適舞台と言えそう。

冬の小倉開催最終週で勝ち負けを期待したい1頭です。

推奨買い目:単勝、複勝 ⑧





★勝負レース
阪神12R 4歳以上2勝クラス

◎➆ゼットノヴァ
〇⑭オステリア
▲⑫クレア
★④メイショウフンケイ
△⑩ペプチドサンライズ
△⑪メイショウミツヤス
△⑬メルシー
△⑯スマートラプター

◎➆ゼットノヴァはこれまでのキャリアからも阪神ダート1200m巧者と言える1頭。

これまで阪神ダート1200mでは(2,1,1,1)で、唯一着外に沈んだレースでも5着と健闘を見せていたことから、ここでも大崩れなく走ることが期待できます。

さらには5着時の連対した2頭を振り返ってみても、バトルクライ、クロジシジョーとそのOPクラスまで勝ち上がっている相手だったことを考えると、今回はそこよりもメンバーレベルは楽になることから、末脚を生かして破壊力抜群の競馬をすることが出来そう。

差し脚を伸ばす競馬で安定してきている馬ではありますが、展開次第では前からも競馬が出来るタイプで、自在性を持っているのもここでは好都合。

休み明けも問題なく走るタイプでもあるので、得意舞台での一発にここで注目したい1頭です。


推奨買い目:単勝、3連複

➆(単勝)

➆-④⑫⑭-④⑩⑪⑫⑬⑭⑯(3連複)

計16点





小倉11R 下関ステークス

◎⑫ルクルト
〇⑬ブレスレスリー
▲⑭グレイトゲイナー
★⑩スズカマクフィ
△①メイショウホシアイ
△②オメガラヴィサン
△④クリノマジン
△➆オースミカテドラル
△⑧グランレイ
△⑪エナジーグラン

◎⑫ルクルトは近5走で全てで上がり最速の脚を使っているものの、展開が向かずに敗戦が続いている1頭。

時計の掛かる馬場を好むタイプでもあることから、開催最終週の荒れた小倉の馬場もこの馬に向いている状態なのは大きなプラス材料。

冬の小倉芝1200mはこの馬が未勝利戦で勝利した舞台でもあり、適性に関してはピッタリ。

さらにルクルト自身休み明けでも走るタイプでもあるので、今回は前走以上のパフォーマンスは見せてくれそうなところ。

展開頼みの部分はあるので、あとは展開待ちではありますが、ここはハマった時の末脚一閃に期待をして、ここで本命の印を回しました。

この馬にとっても適性はある舞台。

ここでの一発に注目です。

〇⑬ブレスレスリーは久々が堪えたのか、前走の巌流島ステークスではいいところを見せられずに敗戦を喫した1頭です。

今回は厩舎コメントからも叩いて良化した内容が見られ、前走よりも上のパフォーマンスを期待が出来ます。

土曜日の馬場傾向からも、小倉芝コースはダンチヒ血統を持つ馬の好走が目立っており、父にダンチヒ系のアメリカンペイトリオット、母父にこちらもダンチヒ系の血統のコマンズを持っていることから、まさに今の馬場への適性を見せる血統なのはプラス。

夏の競馬ではありますが小倉芝1200mでも好走歴を持っていることから、適性は十分持っているところ。

開催最終週の荒れた馬場をどこまでこなすことが出来るかが一つこの馬のポイントにはなりますが、前走からパフォーマンスを上げることは期待が出来るので、ここで前走よりも良化した競馬での好走を期待したい1頭です。


推奨買い目:3連複

⑫-⑩⑬⑭-①②④➆⑧⑩⑪⑬⑭

計21点





阪神11R 阪急杯【G3】

◎➆グレナディアガーズ
〇④ホープフルサイン
▲③サトノラムセス
★⑩リレーションシップ
△⑪アグリ
△⑭グレイイングリーン
△⑯ルプリュフォール

◎➆グレナディアガーズは昨年のこの舞台で行われた阪神カップ【G2】では、後方一気で追い込むも、内目から抜け出したダイアトニックに惜敗。

しかしながらハナ差の接戦であったことからも、この馬の力は十分に示すことが出来たレースだったかと思います。

これまでのキャリアにおいて阪神芝1400mは(2,1,0,0)と好相性のグレナディアガーズ。

過去の傾向からもリピーターが走りやすい舞台となるこの阪急杯では、実績を残すグレナディアガーズは有利な存在となります。

調教でも好時計をマークしており、ここへ向けて状態は良好な1頭。

この馬のベストの舞台で、再び戴冠となるか、注目したい1頭です。

〇④ホープフルサインは前走久々の実戦となった淀短距離ステークス【L】で、内で脚を溜めて最後は直線はじける内容を見せた1頭。

9番人気ながら勝利をもぎ取り、高配当を提供した1頭です。

この馬は冬場のレースに強く、寒さにもきっちり対応できるタイプであることから、土日に冷え込む予報の阪神コースもホープフルサインにはプラスとなりそう。

これまでの戦績からも2~3枠での好走が多く、今回2枠4番の枠を引けたのもホープフルサインにはプラス材料となりそうなところで、得意な冬場+内目の枠という条件で一気に好走を見せる可能性は高くなりそう。

久々の実戦で勝利した勢いもある1頭でもあるので、内目で脚を溜めて、昨年2着のトゥラヴェスーラのような競馬が出来るか、注目したい1頭です。

推奨買い目:馬単、3連複

➆⇒③④⑩⑪⑭⑯(馬単)

④-③➆-③➆⑩⑪⑭⑯(3連複)

計15点





中山11R 中山記念【G2】

◎③イルーシヴパンサー
〇⑪ヒシイグアス
▲⑥ソーヴァリアント
★⑫スタニングローズ
注⑬ラーグルフ
△④ドーブネ
△⑨ショウナンマグマ

◎③イルーシヴパンサーは前走の京都金杯【G3】では、内で脚を溜める競馬。

最後は直線間を割って伸び、見事勝利を収めた1頭です。

昨年の東京新聞杯【G3】や京都金杯での走りぶりからも、左回りのマイル戦でこそとは思われがちではあるため、今回久々の中山、さらには芝1800mのレースでどれだけやれるのかがこの馬には一つポイントとなってきそう。

血統面でも過去の開幕週の中山記念での好走条件に該当しており、過去の傾向からも狙える1頭。

調教でも好時計をマーク、さらには状態や動きも良かっただけに、ここではその状態の良さを生かす競馬を期待が出来そうなところ。

勢いに乗ったハーツクライ産駒の覚醒にここで期待しての本命です。

〇⑪ヒシイグアスは前走の宝塚記念【G1】で2着。

その後、一度は生死をさまようほどの悪い状態になってしまったものの、そこから立て直してここへ挑むことになります。

この馬は7歳ながらもキャリアは浅く、さらには2021年のこのレースの勝ち馬。

適性に関しても申し分ないことから、今回は宝塚記念のような高いパフォーマンスに期待が集まります。

調整も順調に来ており、過去の中山記念の傾向からも適性十分の1頭。

ここでの走りぶりには要注目です。


推奨買い目:馬単マルチ、3連複

③-④⑥⑨⑪⑫⑬

計27点




日曜日はさらに的中を出せるように頑張りたいと思います。
では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?