見出し画像

プレイヤー達のTips③石化タンク


まいすです。

Twitterでよく見る単語、石化タンクについてご存知でしょうか。

ビルド考案は、第4章がスタートしてすぐに発表されていたと思います。

石化してダメージカット能力を大幅に向上させるといった、第4章が始まってからならではのビルドです。

ざくおさんは「金化タンク」と呼称し、記事も書かれておりました。


金化タンクは、水耐性が低くなるのを「海獣王」「豪雨の聖獣」の両二つ名でフォローし、さらに両手盾のスキルで盾を2枚持ち、片方は与ダメージを上げるために、固定ダメージにおいて絶大な効力を持つ「忘らるる金塊船」を付与。

他の耐性は聖戦の遺物・ネクタールで補完するといった、説明するとビルド構築の基礎が詰まった教本になっています。


それまでのタンクとは一線を画す石化タンクは、派生も含めると現在のタンクの5割以上を占めていると思っています。(当社調べ)

では、誰でも作れる石化タンクと、派生型の説明をしていこうと思います。(派生型は次の回かなぁ…?)

①石化タンクの必須事項

装備品…ガーゴイルセット(共鳴・3パーツ)

盾・・・ガーゴイルの盾、消えずの灯台 No.13 (ノーマル)
頭・・・ガーゴイルの兜、消えずの灯台 No.13 (ノーマル)
脚・・・ストーンブーツ、アキーク大砂丘等 (ノーマル)

基本はこれだけです。いずれもノーマル難易度で手に入りますので、始めたばかりの方も狙いやすいと言えます。

この3点を同時に装備すると、「石化状態」となり、全ダメージが75%カットされます。

但し石化状態は行動が出来なくなります。

しかし、ガーゴイルセットのもう一つのスキル効果「動く石像」により、石化状態中も動けるといった反則級の性能となります。

②ジョブの選択とスキル

勿論、タンクですので「かばう」ことは前提ですが、装備の二つ名や、他のメンバーが透明になっていて、敵からの攻撃を誰ももらわない環境が整うのであれば、「かばう」は必須ではなくなります。

とにかく、ここでは飽くまでもオーソドックスで、発展の余地を残したビルドで説明したいと思います。

種族・・・ヒューマン

これは、種族スキル「器用貧乏」を採用したいからです。
後述に「属性耐性」について記載していますが、マストで装備しなければならない物があるため、装備枠数の関係で属性耐性や状態異常耐性を盛ることが大変です。

装備のオプションや、レアリティの高いアイテムで賄えればいいのですが、初めのうちは難しいですよね?というか、私自身も満足のいく装備は持っていません。

であれば、複数装備して補填し合おうとなります。そのための「器用貧乏」となります。

メインジョブ・・・ガーディアン

敢えて選びます。理由としては、メインジョブに設定することで、物理ダメージを軽減する障壁を張る「ランパート」、防御力が上がる「忍耐カウント」を溜め込む「我が身を盾に」のスキルが有用なためです。

取得スキル

エレメンタルガード・・・全属性耐性+15の優れもの。前述の通り装備枠が足りないので有難いことこの上なし。

両手盾・・・攻撃はしないので、防御性能を上げましょう。防御性能であって、防御力ではありません。
もちろんオススメは「アルファプレート」です。後述しますが、「火水風土雷がめっちゃ盛れる」のです。

取得しないスキル

正直、「フルガード」は要らないと考えています。「防御・魔防」は確かに上がりますが、回避のダダ下がりはいただけません。

攻撃が当たっても挫けないのが石化タンクですが、当たらないほうがいいに決まってます。

特に、固定ダメージを与えてくる敵からの攻撃は、出来るだけ当たりたくないですね。固定ダメージは、「こっちの防御力とか関係なく一定ダメージ」を与えてくるので、石化タンクの天敵です。

ですので、回避できる機会は潰さないほうが良いのです。

サブジョブ・・・グラディエーター・ビショップ

取得するスキル

G→グラディエーター B→ビショップ

パリィ3種 (G)
コロシアム (G)
ブロックカウンター (G)
カウンターヒール (B)
フルヒール (B)
粛清 (B)

取得しないスキル

デスマッチ (G)
破戒僧 (B)

サブジョブの取得スキルは、ただの参考です。迷ったらこれを取っとけば間違いは無いよ、といったものです。必須ではありません。

しかし、取得しないスキルは取得しないほうがいいものです。

③準必須装備

さて、装備性能による基本的なダメージカットは整いました。

次に準備するのは、「属性耐性」を確保できる装備です。

属性耐性については、これまでの記事でしつこいぐらい触れてきましたが、めちゃくちゃ重要な項目です。

参考…といってもかなりアバウトですが…こちらに書きました。


目標としては、

1、斬・突・壊の耐性確保・・・70以上
2、火水風土雷の耐性確保・・・60以上 ぐらいです。

幻想や、ヌルい狂気であればもう少し低くてもいいですが、大体のダンジョンで使えること(装備の入れ替えが面倒)を前提に考えると、やはり上記ぐらいは欲しいです。

狙いたいアイテム

盾・頭・脚は固定アイテムなので、それ以外を埋めていきます。

①盾・アルファプレート(狂気・海底神殿)
☆3に二つ名を付けると、火水風土雷の耐性が60盛れます。
中々出ませんが、出たら出たでとても良い品物です。
これ一つで目標クリアです。

前述のエレメンタルガードで、+15の属性耐性を持ってるため、むしろ☆2でも良いですね。


②鎧・アンモナイトアーマー(幻想・ディープシーケイブ)
☆3に二つ名を付けるとそれだけで「斬・突耐性が80有り、カンスト」となります。
こちらも中々出ませんが、常に狙っても良い品物です。
こちらもエレメンタルガードの恩恵を受けられるため、☆2でも十分実用に耐えうると思います。

④異常状態耐性を盛ろう

基本的なタンクの役割として、「味方へ被害を与えさせない」というものがあります。
その為の必須スキルは「かばう」です。

自分が庇って喰らうことによって防ぎます。

しかし、「かばう」が出来ない状態が存在します。
その状態とは、「状態異常の時」です。倒れていてももちろん庇えません。

かばう」が「出来る」状態異常「出来ない」状態異常についてまとめておきましょう。

「かばう・可能」
毒・呪い・沈黙・停止・屍

「かばう・不可」
麻痺(動けた時は庇える)・睡眠・混乱・暗闇・石化(ガーゴイルセットで無効化できます)・狂化

こうしてみれば、「かばう・不可」だけ無効化すれば、最低限の仕事が出来ることが分かります。

装飾品・みんな大好きネクタール

状態異常耐性は、200を超えると「無効化」できるようになります。
上記の通り、「かばう」ためには「かばう・不可」の状態異常を克服しなければなりません。

ネクタールは、色々な耐性を持つため、みんなが狙っています。

ネクタールの☆3に、固有二つ名「白銀の一角獣」の二つ名を付けると、「80+25+20=125」の耐性を盛ることができます。

是非狙ってみてください。
(狂気・水瓶座)

尚、「狂気の水瓶座なんてまだ倒せないよ!」という人は、
もしかしたらそのうち、【難易度狂気】簡易装備で水瓶座ボス・ガニュメデスを攻略【アルテスノート】なんてnote記事が出るかもしれません。

私はやりませんよ?

派生型石化タンク

ここまでは石化タンクの基礎です。

準必須装備とネクタールについては、耐性が盛れるのであれば、別のアイテムでも構いません。

むしろ状態異常を無効化する二つ名や装備を付けて対策しても構いません。(ネクタールがない時は私はそうしていました。)

ゲーム内で[無効]と検索したり、公式wikiで調べたら意外な抜け道が見つかるかもしれません。

ただ、有ると楽なのは言うまでもありません。


さて、タイトル通り派生型の石化タンクについて述べます。
石化タンクの役割は前述の通りです。
派生型は、どう言った役割を持たせるのか。

ズバリ、攻撃の軸です。所謂、タンク兼業アタッカーです。

タンクの攻撃力でアタッカーは草ッッッ

と思ってる方、それは間違いです。
みんなへの攻撃を一身に受け止めるタンクだからこそ出来ることがあります。

まず、論より証拠。この画像をご覧ください。

タンクのオッサンしか攻撃をしていません。
(画像を間違えていたので再編集)

細かく書こうと思いましたが、流石に長くなったので、次回に持ち越そうと思います。

画像だけ見て、
「なるほど」と思った人は上級者を名乗っていいと思います。
「なるほど、わからん」思った人は、次回も見てくれるとありがたいです。


では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?