見出し画像

共存、自然と不自然

調和がとれていくと、自然な流れになるもの。

逆に、不自然になる時は、融合しない、溶け合えない何か理由が、あるもの。

自然って、地球って、宇宙って、
まことしやかに上手くいっている。

世の中を騒がせている話題をするとすれば、
この人間や動物にっても危険のある相手を敵と見るのか、共存していく、意味のある出来事と見るのか。

世界中の多くの命を奪っているのも確か。
とても残念な結果を産んでいるのも確か。

でもだからと言って、人がこの相手を敵と思えば思うほど、相手も戦いを挑んでくるのではないかと、
私は感じる。

敵に集中しているうちは、アリ地獄にハマったように抜け出せない。

私は無宗教だけど、お経にある言葉を見ると、

もともと、何もない、
何も存在しないって、言ってる。

恐怖、心配、怒り、
そして、喜び、楽しみ、幸せでさえも、
本当はもともとこの世には何もなくて、
作り出しているのは、人間の思考。

あれが悪い、これが良い、
正しい、正しくない、
常識、非常識、

全て人間が作り出している。

自然も不自然も、常に隣り合わせで、
共存している。

何を意識して、どんな思考で生きていくのか、
どんな好き嫌いに気づくのか、
何が一番大切か、

教えてくれているこの毎日に、
自然と不自然に、気づけるか気づけないかも、人間ではないかと思っている。

仕事、お金、恋愛、家族、夢、
何もかも、
無駄な不安や心配はいらないと感じる。

もちろん、最低限の注意、やれることをやるのは
当たり前の前提でね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?