見出し画像

実生活とスピリチュアルな学びを両立させていきましょう。両輪がしっかりしていることで、土台の整った人生が拓けていきます。


パリ郊外の街で


人生がうまくいかない
彼が振り向いてくれない
彼に振られた
上司にパワハラされた
親が毒親で。。。


のような


気持ちが落ちているときだけ精神世界のことを学んでも成果はいまひとつです。

真の意味で精神世界の達人になっている人は、実生活でなすべきことをなしてきて、余力(余生)で精神世界の学びを深めていることがとても多いのです。

かといって、まだ実生活でなすべきことがなし得てないから、精神世界のことは知らなくてもいいということではありません。

今までの3次元世界では、なすべきことをなしてきた人が精神世界を学ぶと、真の意味での覚醒に至る度合いが高かったのですが、今は、同時進行でうまくいく時代です。

というか、同時進行していくことが大切な時代だと言えるのです。


実生活とスピリチュアルな学びを両立させていきましょう。

両輪がしっかりしていることで、土台の整った人生が拓けていきます。


実生活から逃げるためや個人的な願いだけを叶えるために学ぶスピリチュアルは、

エゴまみれ


なので、得るものはあまりないと思っていただいていいかと思います。



ランチ時間まえのカフェのテラス
もうすぐお客さんで
いっぱいになります❤


ここから先は

925字 / 6画像

ミカリュス・ブルガリスの世界へようこそ。 ブログでは書けない深くて濃いお話をしています。 愛のある暮らしと地に足のついた精神世界、そしてお…

ミカリュス神社のお賽銭箱です。❤️ 記事を読んでいただいて、いいなと思ってくださったら、ウキウキ気分でお賽銭を入れてくださったらいいことがあるかも。❤️ もちろん、私のモチベーションにも繋がります。 いつも読んでくださってありがとうございます。♪