見出し画像

大きな風呂敷と小さな風呂敷

大きな風呂敷を持っていると、小さなものも包めます。

小さな風呂敷しかもっていないと、大きなものは包めません。



個人的な悩みばかりに憂いていると

視野がとっても狭くなるので

その悩みに囚われ続けることになります。


個人的現実というのは

小さなハンカチには包めるけれど

大きな風呂敷には包めないので

個人的現実をなんとかしようと

小さなハンカチばかり探し求めていると

大きな風呂敷から遠のいてしまって

小さなハンカチで

個人的現実ならなんとか包めるような気がしても

個人的現実というものは、

社会的現実に内包されているので

根本的な解決には至らないということになるのです。



わたしも

小さなハンカチを探していた頃がありましたが

やっぱりうまくいきませんでした。


なんというか

イタチごっこなのです。


だからもう小さなハンカチではなくて

大きな風呂敷を用意して

ざくっと全部包んでしまうことにしたのです。



そうすると

もう個人的現実に

一喜一憂することはなくなり

大きな風呂敷に包まれた

わたしの現実は

とても安らかで

愛しいものになっていったのです。



秋深まるマイガーデン

ここから先は

764字 / 3画像

ミカリュス・ブルガリスの世界へようこそ。 ブログでは書けない深くて濃いお話をしています。 愛のある暮らしと地に足のついた精神世界、そしてお…

ミカリュス神社のお賽銭箱です。❤️ 記事を読んでいただいて、いいなと思ってくださったら、ウキウキ気分でお賽銭を入れてくださったらいいことがあるかも。❤️ もちろん、私のモチベーションにも繋がります。 いつも読んでくださってありがとうございます。♪