見出し画像

年齢を重ねるたびに幸せになっていくにはどう生きればいいのか!


お待たせしました。❤

今日の玉手箱では、ブログ記事を深く切り込んでいきたいと思います。


まずはこちらの記事から読んでみてくださいね。



ここからは私個人の視点から書きますね。

若さや若いときの美しさにこだわり、外見的な変化を防ごうと頑張るのもいいのですが、どんなに外見を磨いても、自分が幸せでないと意味がないと思いませんか?

どんなに周りの人に若いですねと言われても、自分自身が生き生きと情熱を持って自分の人生を生きていないと、本当の満足を得ることはできないと思いませんか?


たとえ顔はしわくちゃでも、すっごく幸せそうなおばあちゃんやおじいちゃんっていますよね。

反対にいろいろな最新美容医療に頼って、外見的な若さが保てたとしても、自分の細胞が喜ぶことを何もしていなくて、自分以外の人のことで常に一喜一憂していたとしたら。。。


ここから先は

1,439字 / 3画像

ミカリュス・ブルガリスの世界へようこそ。 ブログでは書けない深くて濃いお話をしています。 愛のある暮らしと地に足のついた精神世界、そしてお…

ミカリュス神社のお賽銭箱です。❤️ 記事を読んでいただいて、いいなと思ってくださったら、ウキウキ気分でお賽銭を入れてくださったらいいことがあるかも。❤️ もちろん、私のモチベーションにも繋がります。 いつも読んでくださってありがとうございます。♪