見出し画像

この人はこんな人という思いがそんな人を創っているという現実

タイトル通りです。


そんなふうに思っていないのに、でも、、、

上司が、夫が、姑が、、、、、


という気持ちはよくわかります。


これは鶏と卵の関係に似ていて

その人がそんな人だからそんな人だと思ってしまうのが先か

そういうふうに思い込んでジャッジしているから、その人がそんな人になってしまうのか。。。

どちらが先かということはないのですが、


自分の中のジャッジをなくすと

そんな人がそんな人ではない、パラレルワールドに移行できるのですよ。



いやはや

信じられないですよね。


信じられないのは、ジャッジって外すのは難しいからなのです。

外そうと思っても、そう簡単に外れるものではないから

一時的に外れて、一瞬、パラレルを垣間見ても、

また元のジャッジのある周波数帯に戻ってしまうので

そこにいるその人は、またすぐにその周波数帯のその人であるという。。。

ここから先は

447字 / 1画像

ミカリュス・ブルガリスの世界へようこそ。 ブログでは書けない深くて濃いお話をしています。 愛のある暮らしと地に足のついた精神世界、そしてお…

ミカリュス神社のお賽銭箱です。❤️ 記事を読んでいただいて、いいなと思ってくださったら、ウキウキ気分でお賽銭を入れてくださったらいいことがあるかも。❤️ もちろん、私のモチベーションにも繋がります。 いつも読んでくださってありがとうございます。♪