見出し画像

簡単に進んでいかないこと

簡単に進んでいかないこと

要するに

スムーズに進んでいかないときは、何かがズレているときです。


無理をしないとダメになっちゃうかもと思う事柄についても同じです。



自分に完全に一致して進んでいるときは、静かな安心感に満たされた状態が続き、新しいことを始めるときも不安になることはありません。


ただ、そこに道があるから歩く


というだけの感覚なのです。



週末旅行で訪れたフランスの美しい村のひとつに選ばれたノルマンディーの小さな村です。

画像1


画像2


自分に一致した状態になるまでは、迷いや不安が生じがちになります。

何かを始めたくても、足がすくむときは、やはりまだそのそれを始める時期が来てないことが多いのです。


良いタイミングが来ると、自然に足が動いてその方法へ導かれていきます。



ただ、良いタイミングが来たらどうかがわからない人が意外と多いのです。


なぜでしょうか?

なぜだと思いますか?


ここから先は

1,032字 / 2画像

ミカリュス・ブルガリスの世界へようこそ。 ブログでは書けない深くて濃いお話をしています。 愛のある暮らしと地に足のついた精神世界、そしてお…

ミカリュス神社のお賽銭箱です。❤️ 記事を読んでいただいて、いいなと思ってくださったら、ウキウキ気分でお賽銭を入れてくださったらいいことがあるかも。❤️ もちろん、私のモチベーションにも繋がります。 いつも読んでくださってありがとうございます。♪