見出し画像

いつも旅してたいし、どこかに移り住みたくなった


4月の中頃、山形に帰る予定だったんだけど、実家の家族やワタシのスケジュールが急に合わなくなり、帰省を断念した。  

今回は実家の自分の部屋の断捨離をする予定だった。今の東京の家も心も、この数年でだいぶ断捨離出来たが、
山形に眠らせている10〜20代のモノやこころは、そこに置いたままだった。

なんとなく、この最近一年くらい、実家の部屋を片付けたくなっていた。すぐに行動したくなる性格なので、4月に帰って断捨離!とスケジュールしていたが。
スケジュールが皆ずれたという「4月は山形に来なくてよいよー」というわかりやすいサイン。タイミングって面白いなぁと思う。

その後に発生した、東京での仕事(打ち合わせ)も、ギリギリにリスケになってしまい、その数日がぽっかり空いた。

東京にいたらいたで、やることはいっぱいなのだが、いつも同じ地域に居たら、ぜったい自分の店に行って雑用しちゃうし、おんなじ数日になっちゃってつまらないなと思った。

で、ワタシの得意の、急に思い立って「ひとり旅」

実は、3月に行きたかったんだけど、その時も猛烈に忙しくなりすぎちゃって断念した京都。
京都は1年4ヶ月ぶり。

今回はnoteを書き溜めたくて贅沢に3泊4日。

ホテルで缶詰めで文章を書く。作家みたいで憧れる。頑張って4〜5回分書き留めたい。

が、しかし、ここは京都。誘惑が多すぎる場所。

ここから先は

3,490字
この記事のみ ¥ 333

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?