【本日の学び】目標設定について

12月も残りわずか、出勤日も後2日になりました。そんな中、今月まだ目標達成に至っていません。
チームで目標について再設定と対処法を話し合い考えました。
その中で目標設定について大事なポイントをいくつか学びになりました。

一つ目は、目標設定は重要ですが、達成できないと逆効果になってしまいます。
2つ目は、目標設定へ向かう道中は常に軌道修正が必要だということ。
3つ目は、目標設定は高すぎても低すぎてもダメだということ。

一つ目ですが、目標設定が高すぎて達成が見えないパターンです。
逆効果にならないよう、目標が達成できない事態を回避するためには、達成できない理由を把握することがとても大切。
達成できない理由としてよく言われるのが、目標設定が高すぎることや目標の達成計画が具体的になっていないことです。
実際に今回の目標設定はどちらも該当していました。

その中で改善策として、まず最低限クリアできる目標に設定すること。
その次に2つ目の目標までの計画内容を見直すこと。進む方向が違っていると感じたら計画を軌道修正すること。
データとして出てくる部分や、仮説が間違っていた部分など、今後どうしていけばいいのか目の前のことを可視化しながらなぜ、達成できないかをとことん追求しないいけない。

クリスマスイブなのにかなり考えさせられました。
最後に3つ目として、むやみに目標を決めるのではなく、達成が見える内容でなおかつ努力が必要な内容で設定していかないと達成できない、モチベーションも下がる、いいことなしだと痛感しました。

この失敗も肥やしにして達成できる目標設定をしていきたいと思います。

以上、本日の学びでした!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?