本日の学び【タイムマネジメントについて】

タイムマネジメントとは、「時間を管理する」のではなく「仕事をコントロールする」ということであり、「タイムマネジメントが上手にできる」とは「仕事を上手に進めるスキルが高い」と言いかえることができます。
タイムマネジメントをきっちりするだけで、仕事を上手に進めることができるのです。

今日はアタックリスト200件にアプローチメールを送るというミッションがありました。時間は余裕を持って設定されていましたが、他のお仕事との兼ね合いもあり、どうしても3時間以内に終わらせないと行けない状況でした。

一件ずつ手入力で内容を入れ込むと1件につき2分と200件入力するのに、莫大な時間がかかります。
コピーペーストすることで、少し手間は省けますが、それでもやはり一件につき1分と時間がかかりすぎてします。

時間をうまく使うためには、効率を考えて行かないといけないと気づきました。
そこでまず、最初に一番効率的に入れないといけない内容をGoogleに設定し、ボタンひとつで各項目が自動入力できるように設定して進めると1件あたり25秒でできることが判明しました。

この手順で行うと200件のアタックリストを1時間半弱で終わらせることができたました。

上記のように、ただ目の前のことを深く考えずに進めるのではなく、時間をかけるところと効率的に考えて進めるところをきちんと区別して仕事にとりかからないとうまく時間を使えず無駄な行動も増えると言うことです。
時間配分をきちんと考え、それをどうすれば効率的に終わらせるかを考えてこそ、タイムマネジメントができていくと学びになりました。

以上!
本日の学びでした!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?